ビートマニアの判定は早いより遅いほうがいいよねってはなし

IIDXの判定を+方向に動かすと判定ラインが上に、-方向に動かすと判定ラインが下にいく。
同じ緑数字の場合、判定が+によればよるほど、画面にノーツが現れてから押すまでの時間が短くなるから、実際の緑数字は小さくなる。だから判定を+方向に上げた場合、緑数字を上げる必要がある。
ここで実際の緑数字を統一させた、判定+と判定-を比較すると、判定を-方向に上げた方が画面内の情報がすくなくていいねって 判定ライン周辺なんてほぼみないし

いいdx


でもさげればさげるほどいいってわけじゃなくて判定をおおきくかえちゃうとソフランしたときめっちゃ判定ラインの位置変わるからやばいと思う

いいdx3


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?