マガジンのカバー画像

翻訳部辞書

30
辞書のようにA~Zのアルファベットごとにその文字で始まる言葉を取り上げて、翻訳部のメンバーが自由に記事を書いています。
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

【翻訳部辞書:O】olive branch

こんにちは、フジタです。今年の4月に近所の園芸店でオリーブの鉢植えを買ってきてベランダに置いてみました。まだ色あせていない桜の花びらが鉢の中にひとつ落ちていました。 これから世話をすることになるので参考になるものを探してみると、意外にも1冊まるごとオリーブという書籍が何冊もあることがわかりました。そのうちの1冊『まるごと楽しむオリーブの本』(岡井路子 著)を購入し、それを見ながら水やり、剪定、追肥などオリーブとの付き合いが始まりました。 実は、オリーブのことが気になり

【翻訳部辞書:K】krone

プロジェクトマネージャーの小沢です。今回のKはこれ!という単語が降りてこず、紙の辞書を眺めてみたり、家事をしながら考えてみたり、いろいろやって“krone”にたどり着きました。あまり“krone”を普段耳にすることも目にすることもないかもしれませんが、これから書くのはデンマークの通貨のお話です。 なんでkrone? 大学を卒業して初めて勤めた会社は、社員20人程度の小さな商社でした。わたしは営業職に就き、国内のお客様と海外の取引先の仲介をしたり、貿易事務の仕事やその他雑務全

【翻訳部辞書:J】jargon

こんにちは。レビューアーの佐藤です。いつもガチめな記事を書いているので、今回はさっくり軽めにお届けします。 ところ変われば意味変わる 今回取り上げる単語は「jargon」です。英辞郎 on the WEB の定義ではこうなっています。 jargon 【名】 1. 〔ある職業集団内の〕専門用語、業界用語、隠語◆他の職業集団には意味が伝わらない言葉。 何かの集団に属していれば、「その集団のなかだけで伝わる言葉」にいくつか心当たりがあるはずです。そして、ある集団