見出し画像

anoparaさんのブログを読んでたら実名で何か書きたくなった男

こんばんは。たぶんぼくのことを知っている人は、このnote上に皆無かもしれないが、まだまだ何かを書き続けています。まつながこうすけと申します。

さっきまで、ルイボス茶をストローで飲みながらanoparaさんの個人ブログを読んでおりました。
やっぱり面白かった。anoparaさんのブログは、社会人1年目で仕事中暇すぎてコソコソ拝読し、海外ドラマ「Mr.Robot」の技術的な側面を紹介する記事があり、ラズベリーパイでラミマレックが工場に爆弾仕掛けるシーンの技術的な解説をしておられたのが個人的にアツかった。ので夢中で、anoparaさんの記事を読みまくり、すべての記事を読んだ。今は新しくサイトがリニューアルされているが、それも全部今日中に読み終わるところだ。
2024年になってもまだオモロかったのだ!!!
インターネット上におもろい散文が残っていたことが幸福であり、
目が潤う楽しい時間であるのでちょくちょく追っかけていきたい。
ぼく個人は27才の冴えない非常勤職員(転職活動中)で人のブログを読んでうんたらかんたら語っている場合ではないのですがね。どうにも何かを
書きたくなっちまいました。

自分の書きたいことを書こうと思っても、何だかしっくりこない感じがあって、今まで何を書いてても手ごたえ無くスルメイカをしゃぶるだけみたいな文章をストックしているだけだったが、今気づいた。本名で何か書いてみようと。それもanoparaさんのとある記事の影響なのだけどまあいい。何でもござれ、実名で書いてみるしみんなおれの実名など興味ないだろう。ひよることはない。

素晴らしい文章など書けるわけないけど、自分が楽しければいいと開き直って日々のあれこれを書いていきたい。

最近はずっとゲーム配信を見る以外に趣味などなく、インドア生活は単調で恋愛要素などない日々がルーティンと化している。
・アイコスのテリア「ブラック パープル メンソール」を吸う
・noteを読む(memeさんという方の文章が好きで読む)
・音楽を聴く(もっぱらSpotifyに依存している)
・ゲーム配信(加藤純一)を見る
・ごくたまに読書
・好きな女の子のインスタグラムのプロフィールをのぞく。変化はない。たまにフォロワーが数人増えて減る(2回目振られた)
・布団にくるまって妄想する

これがぼくのルーティン生活だ。一生インドアなんだろうな、おれ。
今日はでもanoparaさんのブログを読んでちょっと元気がでた。
転職活動を頑張ろうって思う。思おうと思う。

はあ。仕事探さねえとなあ。。。言うて、来月には県外の実家に戻る
ので、こっちできることは限られているのですわ。

何をしたらいいのか、何をしたいのか、そういうのがパッとしない
けど、コピー用紙にごちゃごちゃ書いて考えて、なにかを決断して行動を起こすしかないんだろうな。うじうじ悩みがちな性格は27才になっても変わらないままだ。

・面白い人生を生きたい
・村上春樹に会いたい
・好きな女の子と再会したい

自分の望みはこれくらいだ。これくらいって、デカい願望だけどな。
村上春樹は大学時代に一時期それ以外読めないくらいはまった作家だから、
存命のうちに会いたい。そんなこと言うと失礼かもしれんけど。

面白い人生を生きる、っていうのはどうやったらできるのか分からないけども、自分の面白いと思う分野をひたすら言語化すればええのかな。今後こちらで書いていこうかな。

好きな女の子は2回振られて連絡取れないのでもう望みはないだろうけどもずっと忘れられないんだよなあ。。でもおれがまた彼女のインスタグラムをフォローしちゃったら嫌な気持ちにさせるかも。だから、無理かな。どうして人は釣り合わない人を好きになるんだろう、人っていうか俺は。27才の恋愛は難しい。っていうか、ずっとティーンの頃から難しいんだよ。自分の気持ちをちゃんと伝えるのが難しくて、天の邪鬼になる。とらドラ!に影響を受けすぎたからだと勝手に思っている。たぶん関係ない。

こうしている間にも歳をとるんだよな我々人間は。残りの人生の時間を考えて、やりたいことをやらないともったいねえなあと感じる。だからといって、何をやりたいのか分からない。仕事も趣味も。そういうことをいろんな大人と話せたらいいなって思うのだ。

考えることは多いけど、今日はanoparaさんのブログを全部読んで、
他のオモロいブログを「神 個人ブログ」で検索かけるつもりだ。

たぶんこの文章も誰にも読まれないだろうが、楽しかったのでよしとする。
おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?