見出し画像

デビュー発表に思うことのはなし

今日はジェットコースター?高飛車??ええじゃないか???なにがええん??な日だった(伝われ)

朝から怒涛の解禁祭り。
そう。BE:FIRSTのメジャーデビュー日が発表されたのである。
その日は11月3日。
正直思っていたより早かったからびっくりした。
それより何よりその日程にびっくりだった。

まさかの日プ2から生まれたINIと同じ日なのである。

ここにSKY-HIの社長としてのなにか狙いがあるのか、それとも単にその日は月頭で、マンスリーチャートも狙えるからなのか、
まだ想像の域を出ないが、ここまで様々なことを仕掛けてきた社長である。なにか考えがあっての事なのかもしれない。
そもそも決めたのはかなり前なはずなので、どの段階でお互い情報を得てるかも分からない。本人が話すまで真実は分からないし、想像するだけに留めておく。

個人的には発表直後のお互いのファンの動きが面白かった。オーディションの性質がそのままファンにまで影響をあたえているように見えたからだ。共にこの世の中を戦いましょうというようなBESTYと1位とるぞ!という炎が見えるMINI。自然と見ているものにファンのメンタルも寄るのかもしれない。どちらの考え方も間違いではない。グループのスタンスが違うのだから。各個人が共鳴する方に心を寄せればそれでいいと思う。(夜にもう一度見てみたらお互い歩み寄っていたのには感動した)

2つのグループには蹴落とすのではなく共に磨き合う仲間として、進んでいって欲しいなと思う。(ここは完全にBESTY気質である) そうでないとこれからの日本の音楽業界は変わっていかない。文化の日に交わるのも何かの縁だろう。ニューカルチャーとして成立していくんだろうなとも思う。とにかく楽しみだ。

そしてデビューシングルのタイトルは「Gifted.」
ファンの予想通りGから始まる7文字のタイトルだ。
天賦の才能を表すのと同時に世界に贈り物をくれるような曲になることに間違いないだろう。
BMSGの頭文字を取る曲を携えて、正々堂々とステージで輝きを放って行く7人には毎日驚かされる。
というか、毎日何かしらの記事が出たり、映像が出ている時点で驚くしかない。まだオーディションが終わった記憶が新しく、合宿のエピソードは溢れるようにあるのだろう。しばらくネタ切れもなさそうだ。

とはいっても、学生もかかえるグループ、いきなりたくさん動いていて疲れも出てくる頃だろう。心身ともに休める時間がありますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?