見出し画像

毎日やらないとダメよ

ビル管に三度目の正直で合格したとぽです。
今日もよろしくお願いします。

今日は、初めて受験される方に向けたアドバイスです。
是非、参考になればと思います。

ついつい「今日は仕事が忙しかった」とか
「寝不足だから」とか言い訳をしてしまいがちですが、
ビル管の勉強は毎日やりましょう。

1分でも良いから毎日

継続は力なり
これに限ります。

でも、ビル管を受験される方は
ほぼ皆さんに働きながらだと思います。
ぼくも、残業100時間のときは
家に帰って勉強なんて考えられませんでした。

「休みの日にまとめてやろう…」
この考えに行きつきます。

気持ちは分かる。

だけど、暗記を一個だけ覚える
過去問を一問だけでも解く
1分眺めるだけでも良いですので、
必ず毎日ビル管に触れましょう。

なぜかというと、膨大に暗記には、膨大な時間が必要です。
一夜漬けや、まとめて勉強しても記憶の定着は薄っぺらく、
中々勉強が進みません。

月間で科目を分けるのはNG

ぼくも一年目にやっていましたし、
ぼくの周りにも多かったのが
「〇月は行政と環境衛生、〇月は空気環境の調整だけ」
というように、科目でスケジュールを組むと、
必ず時間が足らなくなります。

普通に進めても時間が足らないのに、
最悪の結果、全体を網羅せずに試験当日をむかえることになります。
実際、ぼくのまわりの人は勉強する時間がなく
最終的に諦めてしまいました。

じゃあ、どうするのか。
まずは、各科目を5問ずつやってみる。
行政からねずみ昆虫まで、5問ずつピックアップしても
全部で35問です。
問題が解けても、解けなくても大丈夫。

ここで大事なのは、全体を知ること。
大局です。

毎日やる狙い

書いたことをまとめると
・毎日ビル管の勉強しましょう。
・暗記には時間が必要。
・各科目を広く浅く。

です。
そうなると、普段からどんなスケジュールで勉強するのが理想でしょうか?
人それぞれ生活スタイルが違うので、ぼくの例をあげていきます。
(3年目の実際のスケジュールです)

・朝、寝る前に覚えた暗記を確認(起きてすぐです)
・電車で移動中に過去問と暗記を確認(行き帰り40分ずつ)
・帰宅後、30分~1時間、過去問
・寝る前に暗記する単語を5個ぐらい

8月~9月ぐらいの一日のスケジュールです。
もちろん初めからこんなことは無理です。

勉強はじめた頃のスケジュールは
・電車の移動中に過去問と暗記(10分程度)
・帰宅後、10分過去問
ぐらいです。

これを毎日繰り返します。

毎日積み重ねて、習慣化を狙います。

はじめの40日が地獄です。
なんも面白くない。
だから、短くて良いんです。
ハードルを下げて、続けることが最重要です。

ぼくが参考にした動画を貼っておきます!
少しでも続けて、頑張りましょう。

また明日!

よろしければサポートよろしくお願い致します。いただいたサポートは寄付金に使わせていただきます。