見出し画像

装甲アルマジロというカード

↓前回

白単オーラ改め、アルマジロオーラ使いの者です。

ダスクモーンリリースからまだ1-2週間ですが、オーラデッキも研究と対策が進んでいますね。このデッキでのランク戦は中々厳しい状況です。
フリープレイだともう少し勝てますが…

なんなら赤単アグロ系が一番勝率が良いですね。
当たり前ですがアグロ系はクリーチャーを出してくるので、
【骨化】【幽霊による庇護】が刺さります。
力線ワンキルで無ければ勝てます。

MTGアリーナのプレイヤー達も「普通にクリーチャーを出してもオーラで取られるだけ」と認識してきているのか、3マナ以上のクリーチャーは本当に見かけなくなってきました。
黒単はがっつりとハンデスに寄せている構成しか遭遇しません。
ギックスとか分派の説教者とかシェオルドレッドはどこへ消えた。

そしてクリーチャーを全く入れないデッキも増えている気がします。
白青コントロールはもちろんとして、

クリーチャー0枚の青黒毒性デッキもよく遭遇します。
これが相手に来てしまうとオーラデッキはおしまいです。


冒頭でデッキの名前の話をしましたが、白単オーラを使っている人も
少しずつ増えているみたいですね。ミラーマッチもありましたよ。
白単オーラを紹介している動画投稿者の方もいらっしゃいました。
しかしそれらのプレイヤーには共通点が1つ…

【装甲アルマジロ】を誰も使っていない!!


クリーチャーはこの3種の4積みがスタンダードになっているようで。


プレビュー時はアルマジロを4積み確定!なんて言っていましたが、
アルマジロをエースカードだと思っていたのは私だけだったのでしょうか。
ここまで来たらもうデッキ名をアルマジロオーラで名乗っていきます。

みんな装甲アルマジロを知らないのでしょうか?
いやいや、そんなはずはないと断言出来ます。なぜなら…

白の検索フィルターでカードを表示すると、【装甲アルマジロ】は1ページ目に出てくるようになっているからです。
英語名が「Armored Armadillo」ですからね。AAですよ、AA。かっこいい。
コモンであり1枚でも持っていれば嫌でも目に入るので、知らないことは無いでしょう。

ということは、
アルマジロは単に弱いから使われないということになります。
泣いた。

なぜ使われないのかを考えてみました。

①護法1が微妙
アルマジロの最大の魅力ですが、これが不十分なのかもしれません。
1ターン目の生存率が高い点は白のクリーチャーで唯一無二ですが、
問題は2ターン目以降。
オーラデッキの弱点である布告除去や全体除去には意味を成しません。
他のクリーチャーもそこは同じなのですが、結局除去されたら負けなので
あれば最初から護法が無くても同じじゃないか?
ということですね。
相手にオーラ対策があった時点でただ1ターン長生きしやすいだけのカードになってしまいます。
護法1が明確に役割を果たすシチュエーションがあるとしたら、
・相手が単体除去を撃ち護法1のコストを払う→そこに防御カードで無効化
という対応が出来た時です。勿論こうなって勝利に繋がることも普通にありますが、起こらない試合の方が明らかに多いです。
【逃げ場なし】で護法が無効化されるのも痛い。

②複数枚引いた時に微妙
これは実際に感じていることです。オーラデッキでは「クリーチャーばかり引いてしまう」という手札事故が起こる時があります。
そんな時にライバルの3種のカードはとりあえずの打点1は持っていますし、【呑気な物漁り】はオーラを1枚さえ引けば状況が大きく変わり、
【遺跡潜みのコウモリ】【鉱夫の導鳥】は死亡することでアドバンテージを得ることが出来ます。
【装甲アルマジロ】は複数引いた時に同時に活用することが出来ません。
2枚戦場に出したとして、起動型能力の都合上オーラは1体のアルマジロに
集めるべきなので、もう1体はただのブロッカーになってしまいます。
・相手ライフが残り4
・相手クリーチャーが1体だけ
・アルマジロ2体で攻撃
・ブロックされなかった方の起動型能力を発動して勝利
という状況も無くはないですが、非常にレアケースです。

③飛行が無い
【遺跡潜みのコウモリ】【鉱夫の導鳥】は元から飛行を持っており、
【飛行の羽】を付けなくても攻撃が通りやすいです。

【呑気な物漁り】はカードパワーが高く、オーラ自体は他のクリーチャーに付ければいいのでこれ自身飛行を持っていなくても問題ありません。

【装甲アルマジロ】に飛行が付けられない場合、地上のクリーチャーに止められ続ける可能性があります。
今の環境で一番多いのが、【人参ケーキ】のトークンだけで2ターン止められることです。最悪です。負けです。

キャントリップのあるオーラとして優秀な【飛行の羽】ですが、
4積みをしないオーラデッキのリストも出てきています。
飛行能力ではなく1ドローが強いと見られているのであれば、
もし今後

エンチャント オーラ 1白
瞬速
【カード名】が戦場に出たとき、カード1枚を引く。
エンチャントしているクリーチャーは、+1/+1の修整を受ける。

タフネス重視

エンチャント オーラ 1白
【カード名】が戦場に出たとき、カード1枚を引く。
エンチャントしているクリーチャーは、+1/+0の修整を受け絆魂を持つ。

瞬速がなくても

こんなオーラが出たら【飛行の羽】は採用されなくなるかもしれません。

これら3つが【装甲アルマジロ】の弱点だと分析します。
とはいえ、他のクリーチャーの下位互換ではなく独自性があるのも事実。0/4のスタッツも相手によっては「あれ、殴れないじゃん」と止まってくれることもあり役立つことがあります。(ブルームバロウの部族デッキ系に
刺さることがあります)
起動型能力で大ダメージを加える時の快感も他のカードには代えがたいものです。
今後も私は「強いと思うから」アルマジロを使い続けます。
紙のカードで欲しいリストに入れておきましょう。
この前MTGカード専門店に1時間かけて行ったらその日だけめったにない
臨時休業日だったので帰ってきました。運が悪い。


おわりに:
クリーチャーのサブタイプがアルマジロのカードは、現在2種類しか存在しません。そもそも「サンダー・ジャンクションの無法者」がクリーチャーとしてのアルマジロの初登場です。

こっちのアルマジロも中々強い

過去には【アルマジロの外套】というオーラもあったようで、当時は強力なコモンだったみたいです。再録ではアンコモンに。

こうして見ると、アルマジロの色は白と緑なんでしょうか?
そして護法を持っていると。
今後も同タイプのカードが登場するか気になりますね、やはりタフネスが高いクリーチャーになるのでしょうか。
そうだとしたらタフネスで殴る「重厚」とも相性が良さそう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?