見出し画像

ミラディン人の隠れ家を使いたい


「ミラディン人の隠れ家」は「ファイレクシア:完全なる統一」で
登場した無色3マナのアーティファクト。レアリティはレア。
全ての墓地にある土地カードの起動型能力を持ちます。
この『起動型能力』は土地がマナを出す能力も含まれます。

このカード、スタンダードではあまりに使い道が無さすぎました。
何が問題かというと、スタンダードにある土地の起動型能力は
「生け贄に捧げる」→3マナ払って出してやることではない
「マナ使って何かを生み出す」→3マナ払って出してやることではない
「マナ使ってクリーチャーになる」→3マナ払って出してやることではない

全く相性の良いカードが無かったんです。

起動型能力ってこんなのばかり
こういうカードなら土地として出せばいい


単体でこのカードと相性がいい土地の性質は
「戦場に出すこと自体にデメリットがあるカード」なのですが、
スタンダードでは存在せず…
リミテッドで流れてきたら目を背けたくなるようなカードでしたが、
1年以上経って相性の良いカードが出てきました。


「サンダー・ジャンクションの無法者」より、
「乾燥地帯のアーチ道」です。タップ状態で場に出る上、出た時に
土地1枚を手札に戻さなければいけませんが、無色2マナが出ます。
砂漠土地を手札に戻した場合には諜報1が出来ます。

同セットの「導路の塔門」を手札に戻して諜報を連打する動きや、

無色土地もどんどん強くなってきている


土地をアンタップするカードとの組み合わせでマナ加速に使ったりと
可能性を感じるカードでした。



「ミラディン人の隠れ家」からすると最高の相方が現れました。
「乾燥地帯のアーチ道」が墓地にあれば、3マナで2マナ加速するカードに
なってしまいます。


モダン以下(最近までエターナルでしか使えなかった)のフォーマットにある「摩滅したパワーストーン」がアンタップ状態で出せるのと同じですから、成立しさえすればすごいことは伝わると思います。
2マナ加速するカードは緑でも4マナかかりますからね。

「太陽の指輪」から調整に調整を重ねた感がすごい


そこまで複雑な組み合わせではないものの、このコンボを使っている人を見たことがありません。理由として考えられるのは
①コンボ成立のために乾燥地帯のアーチ道を複数積むと、
 ミラディン人の隠れ家が引けなかった時に全く土地が進まない
②ミラディンの隠れ家だけが手札に集まっても大事故
③乾燥地帯のアーチ道を墓地に送るぐらいなら、リアニメイトできる強い
 クリーチャーを墓地に送った方が強い
こんな所でしょうか。まあ厳しいですよね。
どちらのカードも色マナは出ないのもちょっと…


しかし夢があるコンボだと思います。

このギミックを搭載した「茶単」デッキを作成しているのですが、
いつかご紹介します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?