見出し画像

これまでの成功体験に固執せず、新しいことに挑戦する歴史的企業



国内初の日本製フェアトレードコットンタオルの製造
「社会課題解決型のものづくり」を推進


★今日は共創の時代・・・サスティナビリティ(24)

<ホットマン株式会社>
 東京都青梅市に本社を置くタオルをはじめとする繊維製品メーカー。創業は明治元年で、150年以上の歴史がある。設立は昭和26年、資本金8千万円、従業員数405名(2022年)、業績は好調に推移し2023年3月期の売上219億円の中堅企業だ。


製販一貫のビジネスモデルを強みとし、薬剤に頼らない、環境と人に配慮した独自製法で商品に圧倒的な吸水性と肌へのやさしさを誇る「1秒タオル」を開発。

1秒タオル

タオルの原材料である綿花の取引において、先進国に有利で不平等な取引を余儀なくされている開発途上国が存在することを知り、 この問題を解決してサステナブルな世界を実現する手段の一つであるフェアトレードに賛同して取り組む。
2014年からセネガル産コットンを使用した国内初の日本製フェアトレードコットンタオル(国際フェアトレード認証取得)を生産。弱い⽴場にあるコットン生産者の生活を守ると共に、サステナブルな社会の実現に貢献。

タオルの原材料である綿花の取引において、先進国に有利で不平等な取引を余儀なくされている開発途上国が存在することを知り、 この問題を解決してサステナブルな世界を実現する手段の一つであるフェアトレードに賛同して取り組む。
2014年からセネガル産コットンを使用した国内初の日本製フェアトレードコットンタオル(国際フェアトレード認証取得)を生産。弱い⽴場にあるコットン生産者の生活を守ると共に、サステナブルな社会の実現に貢献。

2018年に環境に配慮した製品やサービスを環境負荷低減に努める事業者から優先的に購入する「グリーン購入」の普及・拡大に取り組む団体を表彰する第19回グリーン購入大賞を受賞。

2018年に環境に配慮した製品やサービスを環境負荷低減に努める事業者から優先的に購入する「グリーン購入」の普及・拡大に取り組む団体を表彰する第19回グリーン購入大賞を受賞。

.
自社がこれまでに取り組んできた工場排出ゴミの固形燃料化、ボイラー燃料の切り替えによるCO2排出量削減等の「環境対応」や「本業のものづくり」とSDGsとの関係性を整理・⾒える化し、環境配慮経営を明確化することで、地域や外部ステークホルダーとの連携、直営店での販売等を通して、「社会課題解決型のものづくり」を推進している。
_

★歴史のある企業にありがちな、これまでの成功体験に固執し、新しいことに挑戦することをためらったり、意思決定が遅く柔軟性に欠ける保守的・官僚的な経営から自社を振り返るツールとしてのSDGsの活用は、社会課題の解決や新しいビジネスモデルの創出、ステークホルダーからの社会評価の高まりに加え、従業員の意識転換やモチベーションアップにも欠かせないものになりつつある。

保守的や官僚的になってませんか?
さぁ 胸に手を当てて考えてみよう!
.

時代の変化を捉え
これからの生き方を
考えてみよう!

.
◎ホットマン株式会社 コーポレートサイト
https://hotman.co.jp/
◎1秒タオル
https://hotman.co.jp/onesecond
◎フェアトレードへの取り組み
https://hotman.co.jp/fairtrade
◎第19回グリーン購入大賞
https://www.gpn.jp/results/history/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?