マガジンのカバー画像

あたまのなか@本

22
読んだ本の感想や書評について書いています。1冊読んだら、1つ書く。
運営しているクリエイター

#一汁一菜

心が軽くなる「一汁一菜でよいという提案」

雑貨屋×本屋みたいなところで、たまたまこの本と出会った。 著者の土井さんの記事をほぼ日でいくつか読み、考え方が好きだった。 手に取ったときから、何となく長く手元に置いておく本だな、と思った(わたしは普通、本は読み終わったらサヨナラする)。 その直感は当たった。 「モノ」に関するバイブルがこんまりさんの『人生がときめく片づけの魔法』だとするなら、今の時点でこの本は「食」に関するバイブルだ。 「料理をすることは生きること」 縄文時代にまでさかのぼる人間と料理の歴史、日