見出し画像

パン屋再襲撃

どうもこんにちわ。7年くらい前でしょうか、世田谷区のパン屋さんを網羅しようとしたことがありましたが頓挫しました。こんなご時世ですので、再襲撃してみようと思います。

前書き パンとわたし

わたしは東北の片田舎で育ったせいか、パンがあまり好きではありません。というか、そんなに食べなかったからなのでしょうかね。給食の食パンとかまずくて大嫌いでした。

統計にも如実に現れている。

そんなパン好きではないわたしが美味しいと思うパンは多分美味しい、という雑な仮説のもと進めて参ります。

食パン

【駒沢】PANYA ASHIYA

以前から気になっていた、というか、洒落た店構えで「何屋だろう?」と思っていましたが、ヒマなので、意を決して買いに行ってみました。

マジで食パンしか売ってません。すごいな。プレミアムとノーマルの二本勝負。大人になったらこういう商売をしたいと思います。

せっかくなのでプレミアムを買いました。せっかく、と言ってもいつでも来れるんですけどね。。なんなら歩いてでも。。。

画像4

購入し、触ってみたところ、ふわふわとしつつ、芯がない柔らかさです。形を保っているのが少し不思議。そしてハッとしました。「あれ?これは、この触感は経験あるな」と。なんだっけ、これ。思い出した、成熟した女性の乳房、つまり日本語でいうところのおっぱいです。

次に肝心の味です。まずは生で食べてみました。やっぱ生かな、と。6面中5面が焼き面の端っこでしたが、ベリー柔らかい。これが食パンだとしたら、今まで食べてきた食パンは食パンではないし、今まで食べてきた食パンが食パンだとしたらこれは食パンではない。食パンの形をした、食べれるおっぱい、とでも言えばいいのか?

とても美味しいので追加で食べます。今度はトーストしてみました。表面の水分が飛んで少々クリスピー感が追加されるものの、肌理の細かい柔らかさは維持しております。生憎、我が家にはマーガリンしかなく、いや、バターもあるにはあるんですが、めんどくさくてマーガリンで食べましたが、これはエシレとかいいやつ塗りたくって食べたらもっと美味しくなる、はず。

値段は1.5斤で820円(だったかな)と、超熟の3.6倍の単価となってはしまいますが、おっぱい触れてこの値段だったらアリなのではないでしょうか。超おすすめでございます。

通販もできるよ!

【用賀等】俺のベーカリー

「俺の」シリーズのパンです。「俺の」シリーズは行ったことがありません。パンにて俺の「俺の」童貞を喪失です。

画像5

モンドセレクションを受賞しているようですね。昔、メガネを売るのにどんな箔をつけるべきか、という話を振られ、「うーん、モンドセレクション?」と返答したら爆笑されたことを思い出しました。

画像6

ashiyaに比すると随分と日焼けしているというか、焦げてますね。袋を開けて最初に匂い立つ香りは焦げのそれです。また焼印が見えませんが「香」という商品です、こちら。

画像7

いびつな厚切りにして、トースト、バターを塗り込み、再度オーブンで30秒ほど加熱、最後にトリュフ・パウダーをブーストして食べてみます。

この辺の高級パン、といってもまだ2本目ですが、市販のものに比べ、トーストした際のミミの食感が圧倒的にいいですね。みみっ!

こちら、不思議なもので、生食の際にはミミの焦げ臭さが少々気になりますが(ぼくはね)、トーストすると調和する感じです。ashiyaに比べると随分と甘さは控えめ。食事用のパンとしてであれば、こちらの方が好きです、ぼくは。

お値段、2斤分で1,000円(税込)と、これまた超熟の3.5倍ほどします。でも旨いんですよね。幸か不幸か、ashiyaも俺のも近所なので、ローテーションしてしまいそうです。

次はペリカンを攻略予定。

【代官山】メゾン・イチ

近場を着々と攻略中です。こんなご時世ですから、人気(ひとけ)が少なく、さっと買えます。

画像8

生プルマン、らしい。焼いてあるのに生とはこれいかに?アシヤほどはやわからくないですが、まぁおっぱいみたいなものです。ちょっと硬めのやつ、型崩れしないやつね。1.5斤で734円(税込)。

早速食べていくぅッ!

画像9

系統としてはアシヤと一緒ですね。ミルキーというか、甘みが強い。車止めやすくて買いに行きやすいのでいい感じ。アシヤより安いけど、どっちでもいい感じ。次こそはペリカンを狙いたい。

【田園調布】kukuli

食パン専門店、ということなので行ってみましたところ、なんということでしょう、プレーンな食パンは売り切れです。仕方ないのでちょっと工夫してある一品を購入。

画像10

mieru、という名前の商品。

画像11

アカシヤ蜂蜜を練りこんだ生地に松の実入り、らしいです。表面は硬く、鈍らな方のパン切り包丁では歯が立ちませんでした。程よく塩気があり、生地のもちもち感がとても強い。ただ、高いんですよね、1,300円。

昔、軽い気持ちでノールック購入したTシャツ、「2万以下がいいなぁ」と思ってたらなんと108,000円。これほどではないですが、希望の商品がなくて、代替品で高コストになるとちょっとしんどいですね。

プレーンな食パンは10:30と16:00に焼きあがるそうなので、次はその時間に行ってみます。

本当に、次こそはペリカン行きたい。

【神保町】CAFE&BAKERY MIYABI

京都、祇園、パン職人、と美味しいパンであることを約束するかのようなフレーズが並びますが、運営会社はこちら。

画像12

結構デカい。ハイ!よろこんでー、食べてみます。

画像13

甘みの強い、デニッシュです。お菓子寄りな感じ。皮というか耳がサクサクしており、クロワッサン感もあります。一方、中の部分は、それほど特徴はなく、既出のパン屋さんに比べると、パンチ力は軽めな感じがします。一方、値段は1.5斤で800円程度と高額ゾーン。たまに食べたくなるようになるかもしれません。

次こそは本当に、必ずペリカンを。。。

【田原町】ペリカン

1.5斤で650円。ちょっと固めです。早速食べていきます。

最近のポッと出、というと怒られるかもしれませんが、ここ数年で話題になったお店とは歴史が違うようで、もう70年以上やってるのですね。すごい。

そしてこちら、もちもち感が硬派というか、かなりコシの強いうどんと同じようなもちもち感を感じます。小腹が空いた時に軽くトーストして食べるのは、ashiyaとかichiの方がいいですが、食事として食べるならペリカン一択な気がします。

いいか悪いかは別として、とても清潔な味がするというか、全くクセがない味わいで、美味しく食べるには塗るもの、挟むものに工夫が必要に感じました。

これにて、晴れて念願が叶いました。今のところ、僕の好みとして、おやつとしてはichi、食事としてはペリカンが双璧です。一口に「食パン」といってもそれぞれに個性があって面白いですね。

【三宿】シニフィアンシニフィエ

有名店。かつて食べログNo1だったこともあった気がします。

ごく小さめの半斤で648円とこれまでの最高値。あれ、ククリのもそんなもんか。。。

肝心の味わいですが、とても無機質というか、「なんか騙されてる?」感すらある、水に近いような感じですかね。不思議なことにバターの味わいをも吸い取ってしまってるようにも思えます。なんでだろう。。。

美味い、不味いで言うとどちらでもなく、そこら辺のスーパーで売ってるようなパンとの明快な違いが私にはわかりませんでした。

こちら、代々木八幡のルヴァンと並ぶ、自分の中での高明なハード系パン屋さんです。イチジクのなんちゃら、とかそういうのは品揃え豊富で、売り方も何gでいくらみたいな、チーズみたいな売り方だったような。興味ないので確認しませんでしたけども。

評判はいいのですが、以前食べたクロワッサンもイマイチというか、これが本当のパンで他は偽物だぜ、というのであれば、僕には縁遠い存在であります、シニフィアンシニフィエさん。

【三軒茶屋】銀座に志かわ

三茶なのに銀座?おかしな話ではありますよね。キャロットタワーの裏にあります。マイ・ナンバー・カードを作るついでに試してみました。

高級感。

画像14

2斤で880円かな。おっぱいとしては理想的な軟度かと思います。早速食べていきます。

アシヤとかイチほどのお菓子っぽさはなく、かといってペリカンほど無機質でもなく丁度いい塩梅。近いし、他に比べて安いので、ここが暫定一位かな、と思います。

次回以降、近所研究を進めてみようと思います。

【下馬】パンテコ

近所のパン屋。卸がメインらしいです。店名が独創的。ヘンテコ、と言っても言い過ぎではないかもしれません。いや、言い過ぎです。

画像15

すでに切断されています。6枚で360円。高いかな。

画像16

焼きます。表面の肌理の細かさはこれまで食べた食パンの中でも随一な感じ。

画像17

ハムとチーズでホットサンドも作ります。

味はフツーなので、研究家の方向けですかね。

https://www.panteco.co.jp/index.asp

クロワッサン

その他

【等々力】デュヌ・ラルテ

日本一のというか、世界でも有数の投資家であるところの親友に教えてもらったお店、というか、数店舗あるみたいで、表参道の方がメインな気がしたけれど、近い、という理由で等々力の紀伊国屋に入っているお店に買いに行きました。これを食べてみたく。

スクリーンショット 2020-04-18 13.17.53

既に美味しそう。

が、品物があまりない。仕方ないのでイタリアン・カンパーニュを購入。

画像2

袋が有料なため、このままで持ってきましたが、万引き犯みたいでもある。早速食べていきます。

画像3

思ったほど硬くはないです。繊維は粗いものの、粒度に合ったしっとり感ともちもち感でこれは美味しい。塩気やや強め。

夜には無くなっていたので、これはいいんじゃないでしょうか。

紀伊国屋が本店って嘘だろ?

課題店

【駒沢】パンテコ
【目黒本町】碑文谷ベーカリー
【祖師谷大蔵】ラトリエドゥプレジール
【用賀】一本堂
【三軒茶屋】銀座にしかわ
【武蔵小山】レ・ブレッソ
【田園調布】嵜本
【松陰神社】スドウ
【高輪台】セイジアサクラ
【日比谷】ルプチメック
【代々木公園】365日
【駒場】ル・ルソール
【表参道】パンとエスプレッソと
【渋谷】VIRON
【豪徳寺】ユヌクレ
【麻布十番】ポワンタージュ
【五反田】パネッタリアアリエッタ
【麻布十番】のがみ
【乃木坂】バイキングベーカリーエフ
【銀座】セントルザベーカリー
【戸越銀座】LA・ PAN






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?