クリケミの基本技パート1(全色共通)

このゲームが気になった方はこちらへどうぞ。1月30日までオープンβテスト中です。(PCブラウザゲー、正式開始以降スマホ対応予定。)

クリケミはラグあるなし関係なく、相手の数手先を読んで攻撃を撃つゲームだと思っています。相手の癖を把握することも大事です。
全色共通の動きだけ説明していきたいと思います。

1.移動によるフェイントからの直線攻撃

タイトルなし

こういった立ち位置の場合、ほとんどの人が1(青)の動きで直線攻撃を撃とうとすると思います。しかし、相手と同じ列に移動する動きをした時点で相手は攻撃を撃たれるかもしれないということがわかっているので避けようとし、1ではほぼ当たりません。
そこで相手と同じ列に移動する動きは見せつつそこでは撃たずに、相手が避けた列に再度移動し撃ちます。
慣れてない相手ならほぼ90%当たります。上級者になるとそれを見越して反対側まで一気に移動します。その時は2から3に派生した動きで撃ちます。
最初の位置から動かない相手はただ者じゃありません。初心者の可能性もありますけどね。
そこら辺は相手の癖を読んでください。一番上以外の時も要領は同じです。

2.投てき攻撃によるけん制からの直線攻撃

画像2

相手が岩裏に隠れて面倒くさい時ってありますよね。そんな時は投てき攻撃を使います。画像のような状況の時、1手目は4マスの投てきがあればその場で、3マス投てきなら1マス前に出て撃ちます。そして撃ったら隣の列に移動し直線攻撃。
これの欠点は後ろに移動されたら無駄撃ちになる所です。応用は出来るのであとは自分で考えてください。
岩が中央の場合は上に挙げた欠点に加えて上下どちらに避けるかわからないという問題はあります。そこは勘で。

3.岩ごとぶち抜く直線攻撃連射。

画像3

2よりは確実かもしれない直線攻撃連射です。1発目に岩のHPをぶち抜けるカードをセットしてXを連打するだけ。壊せない場合は無駄に岩に2枚使うことになります。これの欠点は相手が察して避けたら終わり。逆に相手も連打してくる可能性があります。基本立ち止まらないほうがいいゲームです。

モチベが続けば第2弾があるかもしれませんが、とりあえず今回はこれだけ。
現状、よくわからず負け続けてやめる人が増えるよりは戦い方を公開して続けてくれる人が増えたらいいなと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?