見出し画像

演劇に興味ない男が劇団四季を見に行ってきた

見に行くまで

チケットを買った理由

電車で登校中に最近暇だし何かないかなと考えていたところ、ふとこの前劇団四季って一回見たらハマる人が多いと母が言っていたことを思い出し、あまりに暇なので適当に見てみるかと思い劇団四季の公式サイトを見てみると現在バケモノの子をやっているらしく、原作も見たことがあるので見に行くことにしました。

チケット購入

ミュージカルには今まで興味がなかったので勝手にチケットは6000~7000円程度だど思っていたらまさかの13000円!(当日券だったので安いチケットは売り切れていた)。アベンジャーズ/エンドゲームとかオッペンハイマーみたいな素晴らしい映画が3時間でイ○ンシネマで1000円で見れるこの時代に正直ぼったくりすぎだろと買うのを躊躇しましたが、アルバイトの給料が当日に入ったノリで購入。正直ちょっと金使いすぎたなと後悔しながら劇場に向かいました。

見に行った感想

席からの見え方はこんな感じ。

客層は平日の昼間ということもあり年齢層は高めの感じでした。

まず始まって思ったのが異常なまでにこの幕の動きの静かさ笑。そこ?という感じですがこれがめちゃくちゃ静かに動いていて、幕が普通のホールのようにガラガラって開いて始まると思ったら暗い中めっちゃくちゃ静かに開いてぬるっと始まったので正直驚きました。しかもこの幕完全な暗幕と半透明の網っぽい幕二重構造になっていて、幕の前で演技をしている最中に幕の後ろでまた違う演出がされたりととにかくすごい!

そして、全員演技と歌がうますぎる。主人公だけじゃなく、2~3分しか出てこないちょい役のおっさんとかでも平気でありえないクオリティの歌声を出してきやがる。

衣装やセットもクオリティがとても高く、マッピングやシャボン玉などの演出と合わさって二時間半飽きることなく舞台の世界に引き込まれました。ちなみに二回くらい泣いた。
最後の出演者への拍手の時間(カーテンコールと言うらしい)でもマジで感動しすぎてめちゃくちゃ拍手しました。

最初は本当に興味なかったけど最後は本当に感動したし最高のミュージカルでした。ガチで演劇とか興味ない人も見に行ってみてください、100%ハマります。



ちなみにハマりすぎて四季の会終わったその場で契約しました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?