Yウィ__1_

応援されないとできないことは、好きなことではない、 才能は、応援されなくてもできるところにある。

応援されないとできないこと
 

「応援されないとできない」

もしそういうことがあれば、厳しい現実をお伝えします。

残念ですが、挫折は時間の問題です。

それは好きなことではありません。

才能もありません。

応援しないとできないことは「その程度」ということです。

 

応援されないとできないことは、好きなことではない
 

応援されているときはいいのです。

「頑張ってね!」

「期待しています!」

「あなたならきっとできるよ!」

応援されると期待されていることが分かり、嬉しくなります。

応援の言葉に励まされてパワーをもらい、やる気も湧いてきます。

しかし、応援されないとできないということは、応援がなくなれば、できなくなるということです。

応援されないとできないことは、好きなことではありません。

本気でやりたいことでもありません。

背中を押されているから仕方なく頑張っている状態です。

応援されないとできないことは、才能もありません。

いくら頑張っても、伸びしろが目に見えているので、早めに見切りをつけるのがいいでしょう。

 

本当に好きなことなら、応援は必要ない
 

本当に好きなことなら、応援されなくてもできます。

あなたが好きな趣味を思い出してください。

好きな趣味であれば、応援されなくても普通にできるはずです。

やる気を出そうとしなくても、勝手にやる気が出てくるでしょう。

誰かに「やれ」と命令されなくても、自分から進んで取り組むでしょう。

頑張らなくても、自然と集中してしまうはずです。

壁にぶつかっても、積極的に試行錯誤をして、何とか解決しようとするはずです。

たとえ周りから邪魔されても、めげることなく、好きなことを貫こうとするはずです。

本当に好きなことなら、応援は必要ないのです。

 

 

応援が邪魔と感じることもある
 

意外なことですが、本当に好きなことなら「応援が邪魔」と感じることも少なくありません。

応援されると、気が散って集中が妨げられます。

期待に応えなければいけないプレッシャーが生まれ、気持ち悪く感じます。

本当に好きなことは純粋に没頭したいので、外部からの余計な刺激は不要になります。

 

貴重な人生は、好きなことに費やすのが正解
 

応援されないとできないことは、早々にやめるのが賢明です。

本当に好きなことではないからです。

お金・時間・労力も有限です。

気力・体力・精神力にも限りがあります。

人生は、長いようで短い。

好きでもないことに貴重なリソースを費やしていると、あっという間に時間が過ぎていき、気づけば年を重ねているでしょう。

晩年、死の間際になってから「本当に好きなことではなかった」と気づいても遅いのです。

貴重な人生は、好きなことに費やすのが正解です。

そのほうがあなたも喜び、人生も喜び、神様も喜びます。

充実感があって、後悔もなくなります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?