見出し画像

【あきた暮らし】ワクチン接種とりやめ!ワクチン予約できないとクレーム、だがワクチン接種は希望者にいきわたったので終了だそうです。

知人が電話してワクチン接種予約しようとしたところ、
予約枠がないということでした。

今まで体調が悪かったのと、何度か予約しようとしたけど
予約枠が埋まってたり、Web予約の個人接種はカレンダー
表示はでるけど予約できないようになってることに気づか
なかったためです。

充分なワクチン接種枠があると思ったら、頻繁にWebで
空き情報をチェックしたり、突然追加された接種会場を
把握しなければいけないようです。
さらに、Web予約の告知も古かったりするので、日付指定
で検索をかけて確認するなどのテクニックが必要だと。
この敷居の高さは、万人向けではない気がします。

11月末でワクチン接種とりやめる理由は?

ある場所の集団接種の予約枠が埋まらなかったことから、希望者が
もういないであろうという判断でワクチン接種自体を終了させると
判断したそうです。

個別接種については、各病院では受け付けていないようです。
市役所からワクチン提供を受けているし、すくない数を保存する
のも難しいので仕方ないと思います。

また、電話がつながらないと定評のコールセンターについても、
集団接種も個別接種も同じところにつながるみたいです。

希望者にいきわたっていないのは明白

予約枠は、すべて予約済となっています。

コールセンターの人の話だと、同じようなクレームが入っているようで、
コールセンターから保健所へ報告はしているそうです。

これまでの秋田市の対応

1回目のワクチン接種率も県目標に達せずやめようと
してるのに、「3回目のブースター接種対象が決まらないと
国にクレーム」という記事がでています。

先月、地元紙に「希望者は必ず接種できるので、待ってほしい」
の旨掲載されていたのに・・・


実際ワクチン接種率は何%?

画像1

上の資料は、以下の公式サイトから抜粋です。

ワクチン接種数から人口を逆算すると、
 高齢者:約10万1千人
 全体 :約28万16百人→統計上約30万1千人のはずですが…

全人口を約30万1千人として、高齢者以外を20万人で接種率は、
以下の通りです。
      回数  接種率
 1回目:116,193  58.1%
 2回目:  87,658  43.8%

秋田県の平均より大分少ないのですが。
3人に1人が高齢者というのも驚きです。

画像2

データ元は以下の通り

秋田市は、ワクチン接種でも出足が遅く、秋田県の接種率を
下げる要因となってましたが、ワクチン接種をやめてしまう
判断だけは迅速でした。
市民の声をきいて、考え直してくれればいいのですが。

新聞も市役所の発表をただ流すのだけでなく、実態はどうなのか、
市民はどう考えているかを含めて報道してほしいと思います。

県内の他市では?9割でもワクチン接種継続

秋田県の判断も、11月末で89%は妥当な数字としています。
・・・秋田市だけが低い達成率となりそうです。

各市町村の接種率(公表しているもので検索できたもの、他にもありそう) 
当然ですが、ワクチン接種とりやめを予定している市町村はありません。
9割を超えている市町村もあります。

北秋田市

画像3

由利本荘市

画像4

潟上市

画像5

今後の追加接種予約は?

11月になにかしらのアクション(接種)をとるようですが、
日時等は不明だそうです。知人はポータルサイトを頻繁に
見てくださいと言われたそうです。

コールセンターからワクチン予約できないという人の声を
あげているので、なんらかの検討はしてくれるのではという
ことですが…希望的観測です。

追加接種枠を設けないとすれば、多くの秋田市民はワクチン
未接種状態のままで、その横で3回目のブースター接種を
している状態となります。

秋田市に税金を払うより「ふるさと納税」

市民税をはらい、無駄遣いされ感満載のごみ袋有料化、
新型コロナでは有効な手をうてず、市長は公約スルー。
当選したら、選挙公約無視は議員の常か?

市議会は、イージス・アショアを学校もある街中に作る
のに市民が反対し、何度陳情しても決議保留だし。

秋田市に市民税を納めたくないので、積極的に「ふるさと納税」
を活用したいと思います。



#秋田市
#ワクチン
#ワクチン接種とりやめ
#大規模接種会場

よろしければサポートをお願いします。いただいたサポートは、クリエイターとしての活動費に使わせていただきます。