見出し画像

出国前に銀行口座を開いておくことができるので確認しましょう

こんにちは、とのっちょです。

最近Xでワーホリに来る方々が入国後に銀行口座を開設しようとして結構苦労しているのを見かけます。

こういった不要な苦労をしないためにも、今回は日本にいながらにして現地の口座を開設できるという話をしようと思います。

これは裏技でもなんでもなく、銀行のウェブサイトを見れば書いてあります。


各銀行の海外からの口座開設

基本的には銀行名+"moving to NZ"で検索すると情報が出てきます。

https://www.asb.co.nz/moving-to-new-zealand

https://www.kiwibank.co.nz/personal-banking/accounts/international/moving-new-zealand/

思いつくままにリンクを載せています。

生活費を預けて適宜引き落としつつ

NZにつくまでに何ができて何ができないのか?

日本で口座開設はできるようなのですが、できることは入金のみのようです。なので、日本から口座を開設してまとまったお金を移動しておき、入国後にアクティベートして銀行を利用する、というのがいいと思います。

カードなどを受け取るには

実は私がNZに来てちょっと苦労したのがこのカードを受け取る、というものでした。というのも現地のANZで身分確認に有効な証明書が必要だからです。

私は日本の役所で英語版の戸籍謄本を作ってもらいこれで身分確認を完了しました。

住民課で相談すると総務課でやってくれると教わったので、作ってもらいました。この辺は出国前に確認しておくことをおすすめします。

ちなみにパスポートだとだめでしたので、何が必要か、どのような項目を確認するのかについてはきちんとメールなどで確認しましょう。

出国前にトライしましょう

日本を出る前に実は銀行口座を開くことができるという話でした。これをやってみてもしだめだったら現地で改めて口座開設という流れでもいいと思います。

ワーホリにせよ留学にせよ移住にせよ、現地で銀行口座がない、お金が手に入らないという状況はかなりストレスフルですから、国内でできることは国内で済ませておくことをおすすめします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?