見出し画像

介護終身保険

介護終身保険(認知症加算型)の契約が増えて来ました。
今までは、ほとんど販売していなかったが母親が要介護5に認定された事によりリアルに話をする事が出来るようになったのがきっかけです。

結局、母親は要介護5の認定は受けましたがサ-ビスを使う事はなく亡くなりましたが実際当事者として申請をしたりする事により理解は深まりました。

介護終身保険は要介護2と認定されたら給付されます。
要介護2は軽度になりますが介護をする家族にはそれなりに経済的にも精神的にも重くのしかかるものです。

親の介護を預貯金で残していたりすると認知症になった場合に銀行から家族は引き出し出来なくなります。

あらかじめ、親のキャッシュカ-ドの暗証番号は聞いておいた方が良いです。

またキャッシュカ-ドは紛失しないように注意してください。
再発行するのは本人になりますので認知症になったら難しいと言うより万事休すです。

銀行に認知症と知られたら成年後見人をつけてくださいとなりますので気をつけてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?