見出し画像

こんな営業マンは辞めるだろう

本日は28歳独身男性に面談。

契約していた保険はか◯ぽ生命の10年満期の特別養老保険5倍型。
ソ◯ー生命のドル建て終身保険60歳払込。
明◯安◯生命の保険。

契約の経緯を聞く。
地元の野球チームの年上の人と言う事。
か◯ぽ生命に勤務していたときにお願いされて付き合いで貯金のつもりで契約したとの事。
ソ◯ー生命は、このかんぽ生命に勤務していた人がソ◯ー生命に転職してお願いされて最低保険料で付き合いで契約したとの事。

証券を見せてもらうとかんぽ生命は10年後、満期で100万円。
それまでに払う保険料は137万円。
そもそも貯金ではない。

ソ◯ー生命のドル建て終身保険もお願いされて契約しているのでそもそも内容を理解していなかった。

明◯安◯生命は会社に来ているおばちゃんから契約したらしい。

明治安田生命は内容を分析してあげると愕然としていた。

3社で、毎月30,000円くらいになる。

保険は実は高い買い物である事。
お付き合いで契約する物ではない事。
等々、話をしていく。

ソ◯ー生命のその営業マンも、いずれ退職するだろう。
こんな営業をしていたら、紹介等出る事はない。
紹介が出ないと言う事は、行き先がないと言う事になる。
実績がなければ収入にはならない。
結果、退職せざるを得ないだろう。

そしてすべての保険を解約して、新たにプランを作る事に。

こんな営業マンがいるから、業界のイメージは悪くなるんだろう。

まだまだ世直しをしていかないとな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?