coco(銀行員から保険屋に転職した人生)

【現役保険営業マン】 金融業界にいると当たり前の事が一般の方にとっては知らない事がた…

coco(銀行員から保険屋に転職した人生)

【現役保険営業マン】 金融業界にいると当たり前の事が一般の方にとっては知らない事がたくさんあります。知っておいた方が良い情報を記事にしています。 専門用語は使わず誰にも理解出来るようにしています。 すべて現場の経験からの実話です。

記事一覧

だからあの時…

だからあの時、話しだけ聞けよって言っただろうよ… 数年前に60代既婚の子供がいない方を紹介された。 ご紹介者からの事前情報では、母親は88歳。 かなり裕福で金融資産は…

慎重もほどほどに…

ドル建て一時払に興味を示した50代男性。 早期退職である程度まとまった退職金が入ると言う事で相談に乗る。 昨年末の話しである。 1月に当面使わないであろう金額をドル建…

争わないように…

相談事例 90歳になるお母さんが入院した。 お父さんは既に亡くなっており、相続人は子供二人。62歳長男、56歳長女。 お母さんの土地に長女夫妻が家を建てる。お母さんとは…

ドル建て保険は解約?継続?

60代の女性からの相談事例。 13年前に契約したドル建て年金保険。 契約当時は1$77円前後であった。 あと3年で年金が支払われる内容。 ある芸能人がやはりドル建ての保険を…

生命保険と相続対策

生命保険の相続対策における優位性は8つあります。 1.受取人固有の財産 あげたい人に確実に。お金に名前を付けると言われる所以。 2.すぐに現金化 必要書類が整えば速やか…

円高?円安?

1ドル150円から148円になって来ています。 今で言うなら円高です。 東日本大震災のときには1ドル80円を割った時もある。と考えたら148円はその頃と比較したら超円安です。…

ほけんの○口に相談したら?

お客様からのご紹介でお会いした40代女性の相談事例です。 独身女性。現在は医療保険のみの状態。 休日に自宅近くのほけんの○口で相談に行ったところ… 医療保険の見直し…

オンライン相談

遠方の方でも今はWEBで面談出来るようになったのは良い事です。 相続、遺言書、成年後見制度、生前贈与、iDeCo、NISA等相談は年代により様々です。 最終的な打合せ、相談…

保険の形を変える?

現在76歳のお客様からのご相談。 ご加入頂いて数十年ではある。 現在加入の保険は500万の死亡保障。 10年の定期保険。 この保険は80歳まで自動更新で継続出来ます。 この保…

おすすめ

営業に携わる人に特におすすめ。 講演も聴いた事あります。 一気に読み進めてしまう展開。 最後の最後にすべてが回収されるのを気づいた時の感動は何度も読み返しました。

資産が増えた時の対策を!

盛んに新NISAが宣伝されています。 資産が増えたら困る事って何か? 資産が増えた時の対策をするって何でしょうか? NISAを始めるのはいわば入口の事です。 NISAの出口に起…

継続する力?

noteを始めて3年。 何気なく始めたnote。 きっかけは友人にすすめられたのがきっかけでした。 友人は既にnoteからは遠ざかり投稿はしていないようです。 今まではインプッ…

ライフサイクルを可視化

40代のご家族からの相談。 子供は3人。一番下の子供が7歳。 かんぽの学資保険に3人分加入中。 住宅ローンは35年返済。 通常の団信加入。 繰上げ返済も考えていたらしい。 …

特別養護老人ホームの費用を安くするには?

お客様のお母様の事で相談がありました。 現在、お母様は介護状態で特別養護老人ホームに入居しているとの事。 令和3年7月までは毎月約10万円の費用だったのに、8月より1…

無限連鎖の紹介?

銀行員から保険営業マンに転職して30年となる。 ご契約頂いた時にまだ子供だったが時が経てば社会人となります。 その数十年に寄り添って様々な相談に関わる事で自然と信頼…

都合の良いウソ

通勤途中、狭い道の緩やかなカーブでスピードを出し突進してくる黒の車。 危険を感じ停まり通過するのを待つ。 どんな野郎が運転しているのかを見ると若者っぽい男。 する…

だからあの時…

だからあの時、話しだけ聞けよって言っただろうよ… 数年前に60代既婚の子供がいない方を紹介された。 ご紹介者からの事前情報では、母親は88歳。 かなり裕福で金融資産はある。 戸建てで一人暮らし。 60代男性には姉がいるがこちらも子供はいない。 88歳の母親はまだ介護にはなっていないが、年齢的にはいつ介護認知症になってもおかしくない。 紹介者と60代男性は大学時代の友人で、認知症になった時の口座凍結時の対応等、成年後見制度の実態等は話しをしているので友人の事が心配で紹介して

慎重もほどほどに…

ドル建て一時払に興味を示した50代男性。 早期退職である程度まとまった退職金が入ると言う事で相談に乗る。 昨年末の話しである。 1月に当面使わないであろう金額をドル建て保険の一時払で設計を依頼される。 為替レートの変動はわからないが仮に○年後に解約したらこうですよと設計書を見せながら説明。 考えたいと保留。 そして今のこの円安。積立利率は○%。 仮に1,200万一時払すると10年後の解約返戻金はドルでは確定している内容。 今の為替レートであれば1900万くらいにはなる。 仮に

争わないように…

相談事例 90歳になるお母さんが入院した。 お父さんは既に亡くなっており、相続人は子供二人。62歳長男、56歳長女。 お母さんの土地に長女夫妻が家を建てる。お母さんとは同居。子供なし。建物は長女の夫名義。 お母さんと長女は中が悪いらしい。 生命保険の受取人は長男らしい。金額、保険会社は不明…そもそも保険が有効かもわからない… 長女は気が強い。お母さんも気が強い。 常に口喧嘩しているらしい。 長男の奥様より、相続になったらかなり揉めるかもと数年前から相談があった状況。

ドル建て保険は解約?継続?

60代の女性からの相談事例。 13年前に契約したドル建て年金保険。 契約当時は1$77円前後であった。 あと3年で年金が支払われる内容。 ある芸能人がやはりドル建ての保険を解約して生活費に当てていると言う。 その情報に影響されて今、円安の時に解約したほうが良いのでしょうか?と相談される。 解約してそのお金をどうするのですか?と聞くと普通預金に入れておくとのこと。 3年後は今より円高になっていると予測しているらしい。 為替相場は誰にもわからないのもの。 その判断は○○さん

生命保険と相続対策

生命保険の相続対策における優位性は8つあります。 1.受取人固有の財産 あげたい人に確実に。お金に名前を付けると言われる所以。 2.すぐに現金化 必要書類が整えば速やかに受取人へ。 預金口座凍結時の対策に。 3.非課税枠(相続税節税対策) 500万円✕法定相続人数までは非課税。 4.生前贈与(相続税節税対策) 相続税は減らしたい。 そのお金で贅沢はして欲しくないと言う贅沢な悩みも解決。 5.納税資金対策 死亡保険金を納税資金として活用。 6.代償分割対策 代償金準備。不動産な

円高?円安?

1ドル150円から148円になって来ています。 今で言うなら円高です。 東日本大震災のときには1ドル80円を割った時もある。と考えたら148円はその頃と比較したら超円安です。 人の感覚も麻痺していきます。 もっと昔は1ドル360円なんて時代もありました。 今後為替相場はどうなっていくのかなんて実際誰にもわかりません。 一喜一憂する事なく冷静に判断する事が大事です。

ほけんの○口に相談したら?

お客様からのご紹介でお会いした40代女性の相談事例です。 独身女性。現在は医療保険のみの状態。 休日に自宅近くのほけんの○口で相談に行ったところ… 医療保険の見直しの相談であったが… 提案書は…  医療保険…はなさ○生命 介護保険…東京海上日動あん○○生命 ドル建て保険…ニッセイ・○ェルス生命保険 合計保険料 約45,000円  果たしてどういうヒアリングをしたらこんな提案になるのだろう? 窓口の担当者はかなりの口が達者の男の人だったとの事。 まずは客観的にどんな内容

オンライン相談

遠方の方でも今はWEBで面談出来るようになったのは良い事です。 相続、遺言書、成年後見制度、生前贈与、iDeCo、NISA等相談は年代により様々です。 最終的な打合せ、相談、ご契約の時にはリアルで面談する事が多いです。

保険の形を変える?

現在76歳のお客様からのご相談。 ご加入頂いて数十年ではある。 現在加入の保険は500万の死亡保障。 10年の定期保険。 この保険は80歳まで自動更新で継続出来ます。 この保険に入院保障、ガン入院保障を特約として付加してある。 お嬢様もご契約頂いているので相談で面談。 雑談の中から状況を把握していくのだが、母親が4年前に白内障の手術を日帰りで2回に分けてしましたとの話になる。 お母様もお嬢様も入院はしていないので医療保険の対象とは思わなかったと。 領収書と診療明細書があれば

おすすめ

営業に携わる人に特におすすめ。 講演も聴いた事あります。 一気に読み進めてしまう展開。 最後の最後にすべてが回収されるのを気づいた時の感動は何度も読み返しました。

資産が増えた時の対策を!

盛んに新NISAが宣伝されています。 資産が増えたら困る事って何か? 資産が増えた時の対策をするって何でしょうか? NISAを始めるのはいわば入口の事です。 NISAの出口に起こり得る事柄は何でしょうか? この話をすると対策は必要と思う人が多いです。 資産が増えた時の出口をする、しないで大きなお金の差が出て来ます。 税金等の対策ではありません。 国の資料からもこの問題は明確になりますが資料にはもちろん、そんな時の対策等は記載されていません。 今のこの保険業界に転職したき

継続する力?

noteを始めて3年。 何気なく始めたnote。 きっかけは友人にすすめられたのがきっかけでした。 友人は既にnoteからは遠ざかり投稿はしていないようです。 今まではインプットしたもの手帳に書き出したりしていたが、noteを始めてからはインプットしたものをnoteに記事としてアウトプットするようになった。 ビジネスにおいての場面でもアウトプットした事が口に出してスムーズに発信出来るようになっている。 その発信がフォローして頂いている誰かの役に立つこともあるかと思います。

ライフサイクルを可視化

40代のご家族からの相談。 子供は3人。一番下の子供が7歳。 かんぽの学資保険に3人分加入中。 住宅ローンは35年返済。 通常の団信加入。 繰上げ返済も考えていたらしい。 奥様の保険は○Aで何度も言われるがままに 転換を繰り返されていた。 転換とは?の説明。 終身保険が転換を繰り返すたびに減らされている事を提案書を見ながら説明。 医療保険も転換されて月8,700円となっている。 昔加入したアフラ○クのガン保険。 旦那様の保険も似たりよったりの内容である。 ライフプランを考える

特別養護老人ホームの費用を安くするには?

お客様のお母様の事で相談がありました。 現在、お母様は介護状態で特別養護老人ホームに入居しているとの事。 令和3年7月までは毎月約10万円の費用だったのに、8月より18万円となっていた。 さすがに費用的にも将来の事を考えるとお金の心配があると悩んでいた。 まず、なぜ入居費用が急に8万も増えてしまったのかの詳細をお客様にわかりやすく説明していくと… え?いつの間にそんな事になったのか驚いていた。 この負担を軽くする方法について提案すると… え!? ホントですか? え?え?

無限連鎖の紹介?

銀行員から保険営業マンに転職して30年となる。 ご契約頂いた時にまだ子供だったが時が経てば社会人となります。 その数十年に寄り添って様々な相談に関わる事で自然と信頼関係が生まれます。 わずか数年でこの保険業界を去っていった人は無限連鎖など不可能だと断言する人が溢れかえっています。 10数年でもまだ子供は学生と言う場合もあるだろうが、10年過ぎてその後また10数年となれば、その間きちんと誠実に正直に保全をしていればお客様は社会人となる子供の保険は、必ず相談に乗ってくださいと

都合の良いウソ

通勤途中、狭い道の緩やかなカーブでスピードを出し突進してくる黒の車。 危険を感じ停まり通過するのを待つ。 どんな野郎が運転しているのかを見ると若者っぽい男。 すると、突然、グシャギシと接触した音が… なんでこんな所でぶつかるかなあ~と車を降り言ってやった。 スピード出し過ぎだろ!何やってんだよ。と言う。 若者は無表情で黙っている。 警察を呼び現場検証。 どうやら手前で民家の弊も擦っていたようで警察が民家の人に状況を説明している。 警察に状況を若者は話しているときにお互い