妊婦日記 15w5d

いつの間にやら、15w5d
世がこんなに大変でも、子はせっせと育っている。
日に日に大きくなる腹。
何が起きているのか全然わからないけど、どうやら腹の子はすくすく生きているらしい。

幸い、そろそろやばいのでは、という頃から完全在宅勤務になったので、不安の中電車に乗ることも、ひやひやしながら不特定多数の人がいる場にいくこともない。
夫は家でできない仕事なので未だに出勤してはいるが、入念な手洗いにより、今のところ元気だ。
唯一つらいのは、二人で行くのを楽しみにしていた妊婦健診への夫同伴ができなくなってしまったこと。このままの状況が続けば、立ち合い出産もできない。悲しい。

大変な世になってしまった。
この状態がいつまで続くのか、誰もわからない。
Stay home! と言われ続けながらも、補償されないから外に出ないと生きれない人は外に出るし、深刻に捉えていないひとはまだまだいるし、感染拡大が収まる兆しがみえない。
なんで世にひとを生み出してしまうのだわたしは、と思うこともあるけど、それでも完全なるわたしと夫の意思で決めてつくった子なので、どんな世でも育てるのだ。

夫は毎日、腹の子に挨拶をする。
そんなに近づけなくても聞こえるよ、と言っても、わたしのお腹に口をつけて至近距離で喋るのがおかしくて、毎日毎日笑っている。
家の中は、平和だ。
子が生まれることを、とても楽しみにしていてくれる。

どんな世でも、三人で笑って生きるんだ。
がんばろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?