とんがりメガネとモスラ

 生まれつきなのか視力がよくない。小2の頃からずっとメガネをかけている(途中で色気づいてコンタクトもしてみたが)。今じゃメガネかけてないと世界がぼやけてしか見えない。
 スーパー銭湯などに行った時は、見えないと怖いのでメガネをかけて入るが、家でお風呂に入る時はメガネは当然外す。昨夜も湯船に浸かりリラックスをしていたら突然天井の方から黒い物体がバサバサと音を立てて落ちてきた。メガネをかけてないので黒くてお風呂場で飛ぶ物体と言えば、世界の嫌われ物Gしか思い浮かばないので、思わずウワッて声を出し風呂のフタを使って防御しようと身構えたら、その黒いやつはバサバサと今度は壁に向かって飛びペタッと貼り付いて動かない。
 逃げるなら今だとなるべく音をたてずに刺激をしないようにそっと脱衣場の方へ出てすぐさまメガネを装着し、黒い物体を確認したらデカい蛾だった。なかなか見ないサイズだったのでモスラと命名だけして奥様と娘たちに報告をしたら退治しなさいと言われた。Gなら退治するがモスラは悪いやつじゃないしなぁと思いながら風呂場の窓を開けておいて朝までほっといてやる事にした。
 朝、目が覚めて洗面所に行ったついでに風呂場を覗いたら•••••••••••まったく動かずに同じ場所に貼り付いていた。奥様に夜まで待って動かないようなら捕まえて外に出すからしばらく様子を見ようと言って仕事へ。夕方仕事を終えてから確認を取ると、ついに旅立ったみたいで跡形もなく消えていた。モスラの故郷インファント島へ帰ったのかな。今夜はゆっくりお風呂に浸かれるといいな、念の為にメガネかけて入ろうかな。
 明日は今日よりも少しいい1日になりますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?