見出し画像

飛んで住んでアメリカ、Podcast第2回 『移住お役立ちグリーンカードどうやってとる?』

第二回目の放送は、移住に関するお役立ち情報を!

飛んで住んで移住101

まず、この「101」って実はよく使うんですよね。何から来てるんだろう? 例えば、Microsoft Word 101とか、Office 101とか「初めての●●」みたいなイメージですよね。 で、今回は「移住101」ということで、一言で移住と言っても、いろいろ段階というか準備が必要で、リスナーの方々でもし移住を検討してらっしゃる人がいたら、これだけは準備しておいた方がいいよ。とか、こんなハプニング起こりがち、みたいなことを今日はお伝えしたいな、と考えています。

みーちゃん:私は学生ビザで渡米しました。でも私は親に言わずに渡米後一年半後に結婚しました。ニューヨークに語学留学した時のアメリカのダイバーシテに魅了されてこっちに来たわけで、永住権取らなきゃとかいう事務的なことは全然頭になかった。幸いなことにオークランドにNPOの移民サポートグループを見つけて、そこに日本人の移民カウンセラーがいることを誰かから聞いて連絡したら私のケースを無料で手=伝ってくれた。旦那が低所得者だったか経済的に自分をサポートできるかという証明が必要だということで、その時の旦那のいとこが警備関係の会社を運営してたのでグリーンカードを取ったらそこで働かせてくれるをいるステートメントを申込書と一緒に提出した覚えがある。書類準備に時間が掛かってイミグレの面接が決まった時にはもう二番目の子供を授かっていました。

それとソーシャルセキュリティーナンバーSSN(いわゆるマイナンバー)は就職の面での必要性を話しますね。 アメリカで正当に働く際にSSNは徴税目的のために必ず要求されます。雇用者の中にはSSNのない人、例えば違法移民している人とか旅行ビザが期限切れになってから違法でとどまっている人などを低賃金で雇う場合もあります。それって仕事を“Under thetable“というんだけど、グリーンカードをもらえる期間までの間そうやって収入を得てた人をたくさん知ってる。日本人でそれが見つかって強制送還された人は私は知らないけど、911以降は結構移民局の調べがだいぶ厳しくなったからお薦めはしません。


よし:ぼくの場合は、DVプログラム、ダイバーシティビザ、いわゆる抽選でグリーンカードをゲット。アメリカと日本の間でぼちぼち仕事が始まって、どうせならアメリカで勝負したいと考えて応募してみたら2回目で当選しました。 SSN取得では一悶着あって。。。SS事務所でアメリカの役所的洗礼を受けたって感じです。日本語でブチ切れたらさっと先にしてもらいましたけどね。

グリンカード抽選についてのリンク

https://travel.state.gov/content/dam/visas/Diversity-Visa/DV-Instructions-Translations/DV-2016-Instructions-Translations/DV_2016_Instructions_Japanese.pdf

にょら:まず最初絶対必要なのがSSNと運転免許!運転免許は日本で持ってたので実技は簡単、でもこちらは日本みたいに教習所に通う必要はなくて、個人で勝手に練習してテスト受けてください!ってアバウトな感じ。筆記テストもあるんだけど、で笑えるのが日本語でも受けられるんだけどその日本語が変なふうに訳してあってわけわからないのよ、見たんだけど、だから英語で受けた方がいいと言われたのでそうしたよ。

よし:僕の場合、クレジットヒストリーが移住すぐにはできてなかったから、車も現金で買ったり、最初はANA USAカードで10ヶ月くらいかけてクレジットヒストリーを作らなきゃならないのが面倒だった。

ミニコーナー:飛んで住んでなんでやねんニュース

ちょっと気になるつっこみ満載のニュースを紹介! 今回は、USA TODAYと言う媒体に紹介されていた話を。タイトルはDog Abandoned at North Carolina animal shelter for being 'gay" gets adopted by gay couple. ノースキャロライナで4歳になるワンちゃんが、前の飼い主ににゲイではないかと疑われて保護施設に放棄され、その後ゲイカップルに引き取られたそうです。前の飼い主はこのワンちゃんが他の雄のワンちゃんにも色仕掛けをしていたので、それが嫌で放棄したそうです。動物専門家によると、そう言った行動は思春期の犬にはよく見られる行動で、自分のテリトリーを主張したいと言う行動だそうです。お茶目なのがここから、そこで、30年共に人生を歩んできたゲイカップルが名乗りをあげ、言ったのは”ゲイの犬なら幸せなゲイカップルのファミリーになったほうがいいよね” とこのワンちゃんを引き取ることに。名前も著名なゲイ作家で知られるオスカーワイルドからとって、オスカーと命名したそうです!

このニュースのリンク

ポッドキャストのリンクはこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?