マガジンのカバー画像

食べ物

84
食べ物に関するブログまとめ
運営しているクリエイター

#北海道

ジェラートの有名店_20180512

(この記事は旧「清水裕幸」公式ブログの2018年05月12日の記事です。) 今日は暑かったので久…

北菓楼 いちご祭り_20170116

(この記事は旧「清水裕幸」公式ブログの2017年01月16日の記事です。) 毎年2月初旬に北菓楼…

料理人 姉崎貴史 その2_20120916

(この記事は旧「清水裕幸」公式ブログの2012年09月16日の記事です。) 昨日のブログを読み返…

料理人 姉崎貴史という男_20120915

(この記事は旧「清水裕幸」公式ブログの2012年09月15日の記事です。) 彼との付き合いもかれ…

お店紹介_20110810

(この記事は旧「清水裕幸」公式ブログの2011年08月10日の記事です。) お客さんを空港まで送…

神内ファーム内にあるお勧めアイス_20110808

(この記事は旧「清水裕幸」公式ブログの2011年08月08日の記事です。) 内地からのお客さんを…

新、竜特産品セット開発事業_20110211

(この記事は旧「清水裕幸」公式ブログの2011年02月11日の記事です。) 上記の名目で「おとこの晩酌」と称して地元金滴酒造の「金滴特別醸造(4合)」、「金滴北の純米酒(4合)」そして屯田窯「蝦夷白萩酒器セット」で売り出されることになりました。正式販売は4月からと言うことです。 私自身も前々から地元の特産品とセットにして商品化するというのはなかなか面白いのではと考えていましたが、この話をいただいていよいよ実現することになりました。 しかし、これを商品化するに当たり、特に

ろく というお店_20110114

(この記事は旧「清水裕幸」公式ブログの2011年01月14日の記事です。) 今日は砂川市にある …

橙ヤ砂川店オープン_20100827

(この記事は旧「清水裕幸」公式ブログの2010年8月27日の記事です。) 橙ヤとは旭川に本店を…

積丹のうに丼_20100822

(この記事は旧「清水裕幸」公式ブログの2010年8月22日の記事です。) 昨日天気もよく、妻が…

美味しそう_20100527

(この記事は旧「清水裕幸」公式ブログの2010年5月27日の記事です。) これは私の造ったりリ…

春の気配_20100413

(この記事は旧「清水裕幸」公式ブログの2010年4月13日の記事です。) ここ北海等北空知は道…