見出し画像

着物初心者さんに必要なものー長襦袢ー


こんにちは!
本日は、長襦袢(ながじゅばん)について解説します。

長襦袢とは

長襦袢は着物の下に着て、着物が肌に直接触れるのを防ぎます。
着物は皮脂や汗に弱いので、着物を守るために長襦袢を着るのです。
着姿の大事な土台となる長襦袢、着付けも美しく仕上げましょう。

長襦袢の種類

長襦袢には大きく2種類あります。
〇通常の長襦袢

画像4

一枚で羽織るタイプの長襦袢です。
長襦袢と言えば通常はこちらのタイプを指します。
すっきりと着ることができ、フォーマルからカジュアルまで着られます。


〇二部式長襦袢

画像3

画像2

上下で分かれているタイプです。
上を半襦袢(はんじゅばん)、下を裾除(すそよけ)と呼びます。
上下に分かれているので身長に関わらず着ることができ、歩いても上にひびきにくいので着崩れ対策にもなります。

長襦袢でさりげないおしゃれを

画像1

長襦袢は、写真の〇部分のように、衿元と袖口からチラリと見えます。
そのときに華やかな色の長襦袢や、柄ものの長襦袢が見えるととてもおしゃれです。
着物を守るという機能面だけでなく、ファッション性にも優れているんですね!

冨田屋のスクールで着物に親しもう

【冨田屋】着付け

冨田屋では、和のマナースクールを開講しています。
着物の着方やルールはもちろん、お香のきき方、和食の作法等。
全12回の授業で、淑女に必要なことを身に付けられます。
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください(^^)

http://www.tondaya.co.jp/wadokai/post-2.html



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?