見出し画像

【第1回 #呑みながら書きました】記事ご紹介41〜50

noteのエディタに『こんばんは。お体にお気をつけくださいね。』と言われてしまう明け方です。
まだまだ続く「 #呑みながら書きました 」紹介まとめ。

呑み書きアンバサダー、サトウカエデさんによる一言コメントつき。

いくよー。

41. 呑みながら星座を丸暗記しようとしている

"さっき酔っ払いの絵しりとりを見たがそのレベルと同じである。"

(カエデ)「思考能力ガバガバか。おバカ!」仲さんが焼酎を8杯飲んだのか、8本飲んだのか動揺している。

42. 黄色に色付く頃

"抱きしめられている今この時が、永遠になればいい。"

(カエデ)完全なるシラフで綴られるラブレター。

43. とっ散らかった頭の中身を垂れ流していいですか

"書くためには呑まないといけないというのが絶妙ですね。自分に対しての最高のいいわけができます。"

(カエデ)「遠隔で退治できるとでも思ったんでしょうかね。」ぽろぽろとこぼれ出す記憶。これぞ呑み書きの良さ。

44. 白角が溶かしてきた時間

"市内の酒店、スーパー、ドラッグストアを回って在庫をこまめに買いだめた。「白角の人」って噂になってたかもしれない。"

(カエデ)「白角が途切れたあと、果たしてどうなるんだろう。」そうか、好きなものがなくなるあとの世界ってのがあるんだ。

45. 呑めない娘でごめんなさい

"そんなお母さんはわたしの同級生たちから人気だったんですよ。"

(カエデ)「三刀流!」お母さまがキュート。このnoteよんだら、喜びそうだよね。

46. #呑みながら書きました の企画を呑みながら褒めてみる

"呑みながら書いているけれど、ぶっちゃけこの程度だとちょっと思考がノロマなお疲れモードくらいのノリなので、全然タオイプミスが出ない。デアt!出た!"

(カエデ)ほめられるマリーナ酒場。ソフトでストレートで無添加な健やかさ、爽健美茶っぽい。

47. 僕のかんがえたさいきょうの仮面ライダーウィザード

"オリジナルフォームを考えているものについてはそれなりに物語と言うか設定も考えているわけでして……そのォ……きっとお代官様もねェ、ご満足いただけると思うんでさァ……。"

オリジナル設定に大興奮している様子に、こちらまで大興奮してしまいます。いいな、フェニックスドラゴンスタイル。

48. 朝5時まで公園で「家族ってなんだろね?」って語った話。

"だけど自分の意思で生きようとしているほど、そんな人には言えないようなことと向き合いながら生きている。"

(カエデ)おお、泥酔のうつくしさが書かれてる。

49. 文化祭Tシャツで振り返る

"プログラムは自由なパズルだし、コードはセンスが必要だし、用件検討から設計はクリエイティブだからね。"

(カエデ)きゃしー。さんの2本目「回顧録をめぬるみたいな」めくる、か。酔ってかくと徐々に記憶の蓋が開いていく感じ、おもしろいですね。

50. 泥酔してたってしたいときは「したい」って言ったほうがいい

"それで男側の反応がいまいちなら「トイレだよ」とか言って逃げたらいいし。"

(カエデ)ドンペリってまずいんだ。酔った流れからの最後の締めが美しい。


以上、41〜50記事目の酔いnoteたちでした。

noteの世界にはいろんな人がいて、みんなで酔っ払えて、楽しいなぁ。

♡を押すと小動物が出ます。