見出し画像

【第1回 #呑みながら書きました】記事ご紹介51〜60

おはよう酔いnoteたち。
今日も酔いどれてnoteの街に転がってるね。

#呑みながら書きました 」まとめ、いきましょう。
アイコンを変えたばかりのサトウカエデさんによるコメントつき。

51. 〜呑みたい人にも、そうでない人にもおすすめ「お酒番組」4選〜

"類さんもこちらを見ていて、手に持ったグラスをそっとあげて「乾杯」とジャスチャーしてくれていたんです!"

コラァぁぁぁぁぁ!!タグ付け忘れ常習犯ルミ姉!!「 #呑みながら書きました 」タグが付いてないぞ!!!取りこぼしたやないか!
「#呑み書き」らしくて大変けっこうなことでございます。
そんな無印呑み書きもちゃんとピックする優しさ。

(マリナ)ゆるおじいいですね。私の推しゆるおじは土井義晴先生です。

52. 「もう優勝しかないでしょう!ジャパン!おめでとう!」

"ちょっとほろ酔いで書きましたが、興奮に酔ってる面が大きいかな?笑"

(カエデ)ラグビー、日本代表白星おめでとうございます。日本チーム、めちゃつよになりましたよね……(2011年のNZ大会は1勝もできなかった記憶)

53. 「色」に関する言葉への愛を、ちょっと語らせてくれ

"でも、わたしたちって、生きるために生きてるわけじゃないじゃないですか。"

(カエデ)「世界に色を足していきましょう。」私も色好きです。ここに出てくる色の名前いいなあ……色から広がるたかれんさんの視点がまた。

54. 【げんちゃんのオールナイトニッポン】

"でも俺は今日の俺が最高かどうかしか興味ないんだ~~!"

(カエデ)「でもごめん!!!飲まずに書いたことないんだ!!!」#クズエモ を繰り出すげんちゃん、のっけから衝撃の告白。

55. カルーアタピオカミルクティ 酔った勢いでガチ語りの巻...

"神頼み、してる場合じゃない。自分の中にいる神様を信じて。"

(カエデ)あゆみさんのアツイ宣言。シラフの人からも想いを引き出す #呑み書きのすごさ

56. ローストビーフを美味しくするのは赤い肉を喰らう背徳感である

"だから赤い肉への期待やら夢やら憧れみたいなものが膨らんで膨らんで膨らんdふぇはじめて食べるローストビーフの味が、何とも忘れられないものになる。"

(カエデ)ローストビーフ回顧録。赤い肉、あこがれますよね。「なおもローストビふを美味しく食べる」たまに違うのまざってる。

57. ふゆほたる篇

"皆さんみたいに おいちそうな 画像は 無いんだけど 今日は お酒の『魔法』について 熱くなってみた ふゆほたるでした。"

(カエデ)お酒は『掃除機』で『心水』。まさに、マリーナ酒場の醍醐味をあらわした言葉。

58. だからこそ、妻への感謝を書いておく

"覚悟はいいか?オレはできてる。"

(カエデ)(え、これ呑み書きですか?)互いの人生を尊重できる間柄って、ほんと素敵だと思います。や、子育ても仕事も家庭も、バランスよく回すってすごい大変ですけど(なんかしみじみ)

59. 呑みながらみたいcm

"【飲んだ料ほうこく】
ビール350、ビ0る500、赤ワイん2』パイ
【つまみ】
カマンベールちーz"

(カエデ)冒頭のきれいな流れからの、「ふつうはさ、プロぽーっずする芭蕉tyんんとかんがえたえりrしtえた」。キーボード、猫のってません?

60. 真夜中の哲学。サピエンスは何処からきて何処へ向かうのか?

"集合体の目的はただ一つ。生き残ることなんですよね。マジか~高尚さとか、夢とか、正義とかじゃないんか~。"

(カエデ)「私は哲学的な命題をバーテンダーに問うが声が小さいので無視されたりしてしょんぼりする。」マスタ~~!!話ちゃんと聞いて!虚構のはなしおもしろい!あ、げろ温泉の誤変換はちょっとw


以上。51〜60記事目の酔いnoteたちでした。
あー、みんな大好き。

♡を押すと小動物が出ます。