マガジンのカバー画像

体力のない女医ワーママの呟き

36
女医&ワーキングマザーという激務を、乗りこなしているようで乗りこなしていない。ちょっと弱めの女医ワーママが人生について考えること。
運営しているクリエイター

#人生

「少子化だから子どもを産んで高齢者を支えてね」と子どもに伝える前に考えたいこと

「少子高齢化」という言葉を初めて聞いたのは、小学校6年生のことだった。 よく晴れた日、教…

32歳、ギャルになりたい。

「若者」の定義は国と時代によって変わるらしい。 2014年版「子ども・若者白書」では若者は「…

好きなものは、ただ好きなだけででいい。

好きを仕事に、という言葉が私は苦手だ。 巷にあふれる「好きなことで稼ぐ」という文言。ここ…