見出し画像

学園4コマギャグ漫画としか言えない歯痒さ「月刊少女野崎くん15巻」椿いづみ

こんばんは、となカエです。

無料マンガアプリ(ガンガンonline)でハマって単行本購入に至った漫画です。

元々《花とゆめ》の「俺様ティーチャー」で作者さんを知ってました。

「俺様ティーチャー」のギャグの入れ方が秀逸で、めちゃくちゃ好きだったんです。

そして、無料マンガアプリでこの作品が始まった時に、予想してました。
「私、これ単行本買っちゃうやつだな」と。

少女マンガ出身の先生なので、絵のタッチが少女マンガです。
でも、シンプルな感じの絵柄なので読みやすいです。

《ほのぼの学園ギャグ漫画》と、言ってしまうと、まんがタイムきらら系統を思ってしまうのは私だけでしょうか…
この作品はそんな感じとはまた違うので、別の表現をしたかったのですが、表現する言葉が見つからず…語彙力…




作品内容

「野崎梅太郎」は「佐倉千代」と一緒に漫画家対談に臨んだり、声楽部の発表会に出かけたり。いつもと変わらないはずの毎日の中で、野崎が千代に対して抱き始める不思議な気持ち…。「堀政行」と「鹿島遊」の間に大事故発生!!「御子柴実琴」のガチ恋は同担拒否!?ラブ&ギャグが爆発する、少女漫画家男子コメディー第15巻!!

Amazonより

既刊を知らない方からしたら、作品内容みても「???」のことでしょう。

なので、↑↑の目次から関連書籍に飛んで、1巻の試し読みをしてください。
そこでまずは絵柄が自分の好みに合うかどうかご確認を。

試し読みは、あくまで話の導入しか把握できません。
これはあとから出てくるキャラで、さらに面白さを増していくので!!
絵柄が好みで、ギャグ好きだったら買ってほしい!!


感想★ネタバレあり★

いやー!
やっと両想いになれて良かったねー!!
本当に結月のお兄ちゃんとは思えない性格の持ち主だよ遼介さん!!
おめでとーーー!!

この巻は遼介さんと都の話が今回のメインだと思います。

そして、今回個人的に好きな話は3つ。

①第139号の対談
全部好き。
また花村先生出てくれないかなぁ…

②第144号
御子柴のオタクっぷりがわかる話好き。
スマホゲーはやらないけれども、共感しかない。
みこりんのキャラがとにかく好き。

③第146号のおまけ
麗ちゃんが出てくる回ってハズレがない。
なんであの姉妹は野鳥に詳しいんだ。三光鳥ってどこで見られるんだ。
ほんとだ、尾が長い。

Wikipediaより



まとめ

発売されて即購入しても、
「読んだら読み終わってしまう」
という気持ちで、なかなか手をつけることができませんでした。

『わくわく感をずっと楽しんでおきたい気持ち』を楽しみたい。

でも読んじゃいました…。

笑うのは免疫力アップって言いますからね。
ギャグ漫画、大好きです。


関連書籍

今回の新刊↑↑

絵柄が好み or とりあえず試し読みしたい方は↓↓


俺様ティーチャーも面白いので是非。
全29巻で完結してます。



ここまで読んでいただき有難うございます。 少しでも良かったと思ったり、これからを応援頂けるようでしたらサポート頂けるととっても嬉しいです。 いただいたサポートは私の生きる糧(心と体の栄養)となります。