見出し画像

【小学校6年生で習う文字 ④】

静芳のYouTube書塾、
「小学校6年生で習う文字 part1」から4回目の昼休み練習です😊
投稿が遅くなりました😅

前回の練習よりは落ち着いて集中して書けたように思います😄
6年生の漢字練習は、これまでの1~5年生の練習で学んで来たポイントの集大成👍
これまでのポイントを全て覚えているわけではありませんが、
一画一画の方向や長さ、空間の取り方、篇と旁のバランス、「右下重心」「左小右大」など、静芳先生が教えてくださった美文字感覚が随所に登場してきます🥰
その感覚を磨いたり、身に付けたり、使ったりして文字を書いていくことが楽しいです😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?