見出し画像

【小学4年生で習う文字 ⑮】

静芳のYouTube書塾、
「小学4年生で習う文字part4」から4回目(4年生通算15回目)の昼休み練習です😊

いよいよ4年生の最後です👍
「老」の解説で、静芳先生が、「画数の少ない字は空間をしっかり保つ」とおっしゃっていました。
重要ですね🥰美文字は空間の美でもありますよね🤩

「量」は、これだけ横画で切られると揃える空間が多くて大変です😅ここでも空間の美をつくっていくわけですね👍

「令」「冷」は2種類の書き方を試してみました😄

次回からは5年生に進みます😁

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?