見出し画像

【新潟記念 回顧】

【結果】

画像1

1着 マイネルファンロン
2着 トーセンスーリヤ
3着 クラヴェル

でした。

【振り返り】

結論から言うとおおむね予想通り

画像2

予想で言っていた、荒れ具合、穴馬(6番人気以下の馬券内)が勝ち、2着、3着は人気サイド。騎手は菅原明は馬券にはなりませんでしたが菅原明騎手の騎乗したヤシャマルは4着。エピファネイア産駒のクラヴェルが3着とかなり内容的には想定していた範囲の中で決着しました。

トーセンスーリヤだけは、前に行って残るのではと思って抑えていましたが、なんと逃げずに2着。前に行った馬は5着のラインベック以外は全滅、やはり後方からの馬に展開が向きました。逆にラインベックは「苦」の展開の中で地力を見せたのではないでしょうか。

勝ったマイネルファンロンですが、こちらも本来は前から行く馬だったのですが、今日はほぼ最後方からの競馬を選択、見事に嵌るというデムーロ騎手の神騎乗だったと思います。

また、馬券内に来たのはほぼ外の馬、やはり最終週なこともあって、内が思っている以上にタフな馬場になっていたのではないでしょうか。

【個人結果】

さて肝心の私の結果ですが、サトノアーサーからの馬連。

画像3

クラヴェル&サトノアーサー軸の3連単

画像4

と掠りもせず。予想通りなのに当たらんのかい。と思ったあなた。。。。。。。。。。

そうです。あなたが正しい。

それではまた来週。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?