見出し画像

強く、翔る、道! #8昔話

 今日は、チョット昔話を、ひとつ!
まだ息子が生まれたばっかりの頃、そう息子の生まれた年は、2011年…
東日本大震災のあった年だ!その1か月半頃に、息子は、誕生している!
その頃は、まだ仕事人間で!働くこと以外余り楽しさを感じない人間だった!
社員で、副店長!正に中間管理職!上から叩かれて、下から突き上げられる!いかに、自分のスキルで、上を、納得させ、下を黙らせるか?で、手一杯だった!
その頃の僕は、常に目つきは、悪く!ガミガミ怒る💢ブラック上司だった!
それに、気付くのは、結構時間が掛かったな?
それから、いろいろ勉強しだし!
「まずは、何故それをしなければいけないのか?冷静に、説明出来る人間に、なろう」
自分の時代の上司は、「見て覚えろ!」が普通だったが!
今は、見ておぼろ!なんて言ったらパワハラに、なってしまう!なので、理屈から、納得させる事にした!これがまた難しかった!
何故か?理由は?僕がまだ若い頃は、その理屈は、いろいろ失敗をして、自分がたどり着いた事だったから?
まず真似してみる?なんか違う?もう一回見る?真似してみる?なんかつかんできた!
の繰り返しで、スキルを身につけてきた!
この頃の時代は、即戦力を、育てる為に、
そこの努力を、スルーさせないと行けない!
取り敢えず真似してみ?じゃ駄目らしい!そした新人君たちは、自分が納得したことしなさか行動に移さない!そこを納得させるテクニックが、難しかった!元々口が達者な方ではなかったので…中々簡潔に、伝える事に、苦労した!そして、いつもなら、怒ってる所を、納得させる様に、話す事に、ストレスも、かんじていた…
そんな悪戦苦闘中の、僕の会社に、とんでもないトラブルが舞い込む…
         #9へ続く

もし宜しければ、サポートの、一部は、書籍化の、実現に、利用させていただきます。これからも、がん患者を、サポートする皆様のお力になれれば、とおもってます!