見出し画像

パートナーシップを劇的に向上させる夫との交渉術


例えば、何かやりたいことがある時に、夫に言いにくいことってあるよね。

新興宗教みたいな魅力覚醒講座に何十万も払ったとかさ。

夜な夜な内緒でFBにコメント書いてたりとかさ。

掃除ほんとしたくないなぁとかさ。

家族置いて友達と海外旅行に行きたいとかさ。


程度の差こそはあれなんとなく言いにくことってあるじゃん?


私の場合は、最初、家蔵を置いて自分だけ海外行くとかハードル高めだったのよ。

特に子どもが小さいときはね。

でもね、言ってみたら意外と平気だったのだけど。

で、今日は特別に(笑) 夫との交渉の3段論法をお伝えします。


わたし;ねぇねぇ、友達とハワイ行きたいんだけど・・・・ 

夫;えぇ・・・ (微妙な反応、明らかに喜んではいない)

わたし;ダメかな?

夫;・・・・  (なんなら嫌そう)

わたし;じゃぁ、私は、ずっと友達と旅行に行けないんだね・・・。
ずっと我慢しなきゃけないんだね・・・。

夫;そういうわけじゃないけど。

わたし;え、じゃぁ、どうしたら行っていい?


はい、ここの「じゃぁ、どうしたらやっていい?」からが、会話の始まりだから!!!!


いい?

みんなこの前で諦めすぎだから!!!!!

まず、言わない。

そして、言っても嫌な顔されたり、反応が悪いとあきらめる。

早い、早すぎる。あきらめよすぎ。まじで。


「じゃぁ、どうしたらいい?」

ここ!!!!  ここからが始まりだから。


そしたら、きっと嫌な顔した理由、やってほしくない理由を言ってくる。

それを1つずつクリアーすればいいだけじゃん!

家族を置いて海外に友達と行く場合は、「夕飯の支度が面倒、洗濯が面倒」とか夫なりの理由があるわけよ。

それを1つずつこうしたら良くない? じゃ、こうしよう ってクリアーしていく。


夫との交渉術 3ステップ


STEP1. 勇気を出してやりたいこと、やりたくないことを言う

STEP2 じゃぁ、私は一生できないんだね or 一生やり続けないといけないんだね
(これを言うと、ちょっとかわいそうになって譲歩してくれる笑)

STEP3 じゃ、どうしたらやってもいい? or やらなくてもいい?

慣れてきたら、「〇〇したいんだけど、どうしたらいい?」に一気にいけるから。

そして、「〇〇することにした」の一言で済むようになる笑


まずは、自分が何をやりたくないのか、やりたいのか。
それを知ること。

そのために、ひとりごとを言ったらいいよね、頭の中に溜めないで。

「掃除したくないな、ご飯作りたくないな、もう寝たいな、パーっと遊びたいな」

はっきりと口に出して言うと、明確にわかるから。

そして、それを家族に言う。

「〇〇したい。〇〇したくない」

「で、どうしたらいい?」って聞く。

これがコミュニケーションだから。

パートナーシップの肝は、お互いが「我慢しないこと」

お互いが、なんなら家族全員が我慢しないために、
「どうしたらいい?」を話し続けるんだよ!!!

我慢は重い、重すぎる笑
みんなで軽くスーパーライトに人生楽しもう!

と言うわけで、魅力覚醒講座19期の皆さん 
こんなこと書いて欲しいとかあれば、FBにコメントかメッセしてねん。

私が書けることあればブログにします。気が向いたらだけど笑


アサギストの結婚式で一週間ぐらいアメリカに。
もちろんアサギスト友達と。
雨でUBERの後部座席が濡れてて、ズボンびしょ濡れ。
photo by あやや

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?