見出し画像

"最近驚いたこと"

僕の最近驚いたこと。

社会人になってから圧倒的に勉強しない人が多いということである。




社会人の平均勉強時間はたったの6分!!!?


早い話勉強をしているだけで少数派になれる。


高校生の時にふと思ったことがある。
・家ってどうやって買うの?
・なんか保険とか国民年金ってどうやって手続きするの?
・なんか投資とかってやっといた方がいいの?


まあなんとかなるっしょと思っていたけど、
確かになんとかはなる。

ただ、知らないだけで
カモられてるのすら分からずに損をしてしまう事だってあるし、そういうのに漬け込んでくる営業マンや悪い人なんて沢山いる。


知識や教養を経て、稼げる様になるか?といわれたら決してそんな事はないが

カモられない様に自分の身を守る。
損しない様にはできる。

ただし、発展途上国やアメリカや中国などと比べて日本は圧倒的に勉強しない国。

だから勉強するだけでアドバンテージがとれてしまう。
いわば社会人というフィールドこそ努力は報われやすい環境下にあると思う。


何を勉強すればいいの?って方に
両学長リベラルアーツ大学
っていうのがYouTubeにあるのでそれがオススメです!


行動できない人は多いけどYouTube検索して見るくらいなら誰でもできると思うので是非見て見てください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?