見出し画像

松山って楽しい街

初めて一人暮らしした街、松山。
街の真ん中にドンと構える松山城。
コンパクトに機能が集約された便利な街だ。

一番町にはオフィスや官庁。
二番町と三番町には飲み屋街

城の北には大学や高校などの教育機関。
城を取り巻くように環状線と住宅街。]

松山駅からJR。市内には路面電車と郊外電車。
松山観光港も松山空港も近い。

高速のインターも近い。

日本屈指の温泉、道後温泉もある。
島リゾートもすぐ近くにある。
西日本最高峰石鎚山も眺めることができる。

人も多すぎず、でも、いろんな人のいる街。
便利な街。そして楽しい街。

住みやすかったな。

大学時代を過ごした街。
初めての一人暮らしでたくさんのことを学ばせてくれた街だ。

相棒は1台の自転車とはい・まっぷ。

だれが住んでいるか詳しく書かれたマップ。個人情報保護にうるさい今の時代には出せないであろう、優れたマップ。

これのおかげで松山の隅々を知ることができた。

酒屋の配達アルバイトにはめちゃくちゃ役に立った。

お酒も覚えた。

ダーツも覚えた。

恋もたくさんしたね。

山にも登った。

悪いことはあまりしてないと思う。

とにかく楽しかった。

あれからもう30年近く経とうとしている。

不思議と仕事でも松山にご縁ができ、今も毎月通っている。

松山は第二の故郷だ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?