toms

子の受験を通して得た知見を共有させていただきます。 どなたかの参考に少しでもなれれば嬉…

toms

子の受験を通して得た知見を共有させていただきます。 どなたかの参考に少しでもなれれば嬉しいです。

最近の記事

1.宮崎県の公立中高一貫校受験の基本情報

公立と私立宮崎県に住みながら中学受験を志す場合に抑えておかなければならない基本事項は、公立中高一貫校と私立中高一貫校では出題傾向が全く異なるという点です。 私立の中高一貫校はそれぞれ独自の問題を使用しますが、独自色の強い問題を出す学校は現時点では少ないため、学校別に対策をする必要性はそれほど高くありません。 一方、宮崎県の公立中高一貫校は、宮崎市の宮崎西高附属、都城市の泉ヶ丘高附属、五ヶ瀬町の五ヶ瀬中等教育学校の3つですが、これらは基本的に同じ問題を使用しています。 そして公

有料
100
    • 宮崎西高附属中学校の受検

      はじめまして 2024年に宮崎県で中学受験を終えましたが、塾に通わず受験を行ったため、情報が少なく非常に苦労した面もありました。 そんな中、他の方のブログや情報が非常に参考になりましたので、自身の経験を踏まえて情報を共有させていただきます。 少しでも参考となれば幸いです。

    1.宮崎県の公立中高一貫校受験の基本情報