見出し画像

テラスタルバトルおすすめデッキ【クエスパトラex・ネイティオ】解説記事

現在、店舗大会でテラスタルのポケモンに焦点を当てた「テラスタルバトル」が開催されています。

参加条件が「テラスタルのポケモンのカードを2枚以上」なので、このカードを主軸に据えたデッキで参加しています。

ダチョウ?ヒクイドリ?

新弾シャイニートレジャーで新登場した「クエスパトラex」です。
勝率7割と良い感じなので、解説を書いてみます。

1.デッキ成り立ちの経緯

「テラスタルバトルでどんなデッキが流行りそうか?」考えた結果、【悪リザードン】が多そうだという結論に。
そして、その草弱点を突けるクエスパトラexが活躍しそうだな?と思ったのがきっかけです。

また、特性「まばゆいしせん」も面白く、相手のワザのエネルギーが1個多くなります。省エネでワザが使えることが持ち味なガブリアスeやアマージョexなどの他のテラスタルにも対抗出来るポテンシャルがあると考えました。

ワザのダメージがエネ枚数が多いほど上がるので、エネ加速の特性を持つネイティオを相方に。
サブアタッカーは、たねポケモンでまとめました。

2.デッキリスト

それではデッキリストです。



戦績は、
・ジムバトル:全2戦、全勝
・ジムバトル:全4戦、2勝2敗
・テラスタルバトル:全4戦、3勝1敗
と勝率7割でした。

3.構築の解説

まずは、ポケモン構成から。総数17枚・たねポケ10枚(少な目)です。

・クエスパトラexのライン:3-3
省エネで攻撃出来るので、対戦中にクエスパトラを2体使うイメージです。ヒラヒナは、スターター収録の逃げゼロがおススメ!

ヒラヒナ、種類多い!

・ネイティオのライン:4-4
デッキのエンジンなのでフル投入!

・オトシドリex:1
先攻でも使えるワザ「ファストキャリー」が優秀。このワザのおかげでグッズ「霧の水晶」をたねポケでなく超エネに回せて、デッキが円滑に回る副次効果があります。

・ミュウツー:1
非ルールのアタッカーその1。後半に180ダメージ出せるので、かがやくリザードンやネオラントVなどクエスパトラexで倒しづらいポケモンの相手に向いています。

・クレセリア:1
非ルールのアタッカーその2。出番は少ないですが、クエスパトラexで一撃出来ない場合、二発目として2エネ120ダメ出せる点がかゆいところに手が届きます。

続いてトレーナーズ。

・ハイパーボール、ネストボール、霧の水晶:各4
ポケモン並べてなんぼなのでフル投入。霧の水晶は3枚でも良いかも?

・ポケモンいれかえ:2
全体的に逃げエネの少ないポケモンが多いですが、1T目ファストキャリーの確率を上げるため採用。

・すごいつりざお:1,エネルギー回収:2
ポケモンが気絶すると場からエネがなくなり、一気に弱くなるのでリカバリーカードを3枚採用。エネルギー回収1枚でも良いかも?

シバ:2枚
後述のオトシドリループ攻撃と相性良く2枚採用。博士4枚では山札切れが多かった点も踏まえています。

・ダブルターボエネルギー:2枚
クエスパトラの打点上げ(1枚40ダメ)はもちろん、後述のオトシドリループにも活躍します。3枚でも良いかも?

4.回し方やプレイング

基本的な戦い方は、クエスパトラexで攻撃しながら特性で相手のワザエネ要求数を上げて攻撃を遅らせるプランです。平均的に2T目に90ダメージ出るので、exの進化前ポケモンを倒せます。HPの大きいポケモン(Vポケモンゃたねex)に対して、このプランを取ります。

盤面は、クエスパトラ1体・ヒラヒナ1体・ネイティオ3体が理想です。

序盤に出したオトシドリは、ワザ「シャドーウインド」の効果で場から消します。その空いた場にネイティオやクエスパトラを育てます。
相手の場にエネが少なく攻撃されないと予測した場合は、クエスパトラexをバトル場に出して特性で相手の攻撃を遅らせます。
そうでない場合は、クレセリアや逃げゼロのヒラヒナなどの非ルールポケモンを出して、取られるサイドを1枚に済ませるプランを取ります。

HPの低い非exポケモンやデッキ(例えば、サーナイト)には、後者のプランを連続する「オトシドリループ」作戦を取ることが多いです。当然、自分のポケモンが気絶してしまうのでサポート「シバ」で大きく手札補充するチャンスになります。

◇サイドボート
ベンチを守るための「マナフィ」、逆転のきっかけを作る「カウンターキャッチャー」、クエスパトラを実質HP290にする「ガチガチバンド」

5.デッキ相性

テラスタルバトル限定の相性です。

・有利:悪リザードンex、ガブリアスex
・微有利:アマージョex
・五分:ミュウツーex、バンギラスex、58枚サーナイト
・不利:コオリッポex、58枚ロスト

通常バトルでは、【パオジアン・セグレイブ】が超不利!

6.最後に

いかがでしたでしょうか?
テラスタルバトルは、2月末まで開催していますので、思い思いのクエスパトラを楽しんでください。次は、サーナイトを相方にしたクエスパトラexを作る予定です。

7.おまけ

逃げゼロのヒラヒナは、入手が困難なので他のヒラヒナを採用した構築も掲載します。「ポケモンいれかえ」を増やして、スタジアム「ビーチコート」を採用しています。

・引用元

https://www.pokemon-card.com/

サポートよろしくお願いします。 続けていくモチベーションにさせていただきます。