見出し画像

ありがたい

初めてのつぶやきは何にしようか。。。
一ヶ月考えて、この言葉に決めた。

昔から日本人として当たり前のように知っている言葉だと思っていたが、先日、ある人にこの言葉の使い方を教わった。
いつもこの言葉を自分の心の真ん中に置いておくと、自分の周りで嫌なことが起きても、その事柄に振り回されなくなるという。

イヤなことが起きれば、皆、嫌な気分になり、良いことが起きれば、皆、嬉しくなる。。。
のではなく、何かが起きた時、それに意味を付けているのは自分自身で、人によって捉え方や意味付けがまるで違っているのだそうだ。
親切心で言われたことでもイヤミに聞こえたり、セクハラやパワハラだと捉えられてしまうのは、この典型だという。

だから、
嬉しい時には、素直な気持ちで『ありがたい』
ツライ時には、成長させてくれて『ありがたい』
損をした時には、お金の大切さを教えてくれて『ありがたい』と、
いつも感謝の気持ちを持って暮らしていきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?