見出し画像

いであ(9768) 2023年12月期 第1四半期 決算

 本日、私の保有銘柄のうち、このいであが決算発表でした。
 あまり馴染みのない会社かと思いますが、建設コンサル会社のなかで環境分野ではトップの企業になります。
 社名の由来は「Infrastructure(社会基盤整備)」、「Disaster(災害)」、「Environment(環境)」、「Amenity(快適性)」の頭文字の組み合わせによります。(wiki参照)

基本情報(2023/5/8現在)

銘柄名:いであ
業種:サービス業
事業内容:国土環境と日本建設コンサルタントが合併し総合化。環境調査・分析の大手。官公庁向け8割超
時価総額:12,343百万円
PER:7.07倍
PBR:0.47倍
配当利回り:3.04%

発表内容

2023年12月期第1四半期の連結業績

売上高:6,072百万円(前期比△6.2%)
営業利益:1,104百万円(前期比△25.4%)
経常利益:1,136百万円(前期比△25.4%)
四半期純利益:768百万円(前期比△23.2%)
経常利益進捗率:44.38%(前期:46.43%)


配当の状況

2023年通期配当予想:50円(変更なし)


2023年12月期の連結業績予想

売上高:23,200百万円(前期比+0.7%)
営業利益:2,500百万円(前期比△20.8%)
経常利益:2,560百万円(前期比△21.9%)
当期純利益:1,660百万円(前期比△22.8%)
EPS:232.52円(前期比△68.58円)


所感

 経常利益進捗率が前期と同水準で安心しました。

2023年12月期1Q決算短信抜粋

 受注高、受注残も堅調に積み上がっているので将来の不安も少ないように感じます。
 ただ、今後下方修正の可能性も十分に考えられるので、続報には注目です🐻


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?