見出し画像

【SNSのかけ算カクテル2】SNSのかけ算運用出版までの道 No21

音声SNS×地方創生

「音声SNS×地方創生」の活動を始めて2021年6月地点で約3か月、富山県の伝統工芸から盛り上げていきます。クラブハウスの朝5時の朝活番組で地方創生を考える時に世界を見ろと言われました。ヴィーガンであったり宗教であったり、今後は「多様性×ワールド×地方創生」をかけ算で進んで行くことの重要性を感じました。思考のアップデートも音声SNSが最高です。

視覚×聴覚

SNSは2感が大切です。「視覚×聴覚」のかけ算運用コスパが最高です。Twitterやインスタなど視覚で伝えるSNS、そこにプラスで音声SNSで聴覚という要素を掛け合わせて下さい。例えばSNSで投稿した内容について、音声SNSを通じて声で説明してみて下さい。観光地でのヘッドホン音声をイメージすると分かりやすと思います。聴く事でフォロワーさんの思考がさらに深まり、声にもファンが付くとファンが離れにくくなるメリットもあります。

自分の道×近道

ナビが教える道よりも、自分が知っている道のほうが近道や早道の時がありますよね。これはSNS運用やビジネスシーンにも同じ事が言えます。もちろん知らない道はナビに教えてもらうのがいいです。だから最初はその道の師匠に徹底的に教えてもらうことをオススメします。そこから独立して自分の道を開く時が地図を開いて前に進む瞬間です。自分で専門書を読んで独自の近道を探してそれを形にすることで、その近道、あなただけのノウハウに価値が生まれます。

新たな発見×継続のエネルギー

SNSは4ヶ月目からが本番です。発信に慣れた時こそ、初心に戻る事が大切です。初心を思い出して下さい。その気持ちが継続に繋がります。SNSユーザーは3ヶ月で辞めていくことが多いです。過去自分の投稿でお気に入りの作品を、もう一度見返してみて下さい。当時気付かなかった新しい発見がそこにあります。過去からの新たな発見が継続エネルギーに変わり成長と喜びへ繋がります。

Twitter×スタンドFM

Twitter×スタンドFMの相性がいいです。スタンドFMで私のラジオを始めましょう。何を話せばいいのか分からない方は、Twitterの投稿を声で届けるだけでOKです。慣れるまではコメント専門でもいいので沢山のライブに参加して下さい。続けると不思議にも自分もラジオできるかも。と思えて来ます。そして声に自信がなかったけど、発信すると自信が持てた。そんな声が多数寄せられています。自分の収録したスタエフURLはツイートのコメントに貼り付けて下さい。Twitterから私のタイムラインを参考にしていただければ分かりやすいと思います。

次回No.22は自分の性格を知る、SNSで伸ばす為に一番重要な事をまとめて行きます。お楽しみに!ご拝読ありがとうございます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?