見出し画像

ハプロトラベル:エピソード0(ゼロ)

今日12/16(月)から「ハプロトラベル」をスタートしました。よい機会なので、Noteで旅行記を書いていこうと思います。まずは、この旅の背景を前日譚として書きますね。(12/18:  目次を追加し、一部構成を更新)

ハプロトラベルって何?

ハプロトラベルとは、

「自分の遺伝子情報(DNA)から特定された祖先(= ハプログループ)のこれまでの道のりをたどる旅」

を意味する私の造語です。ひとことで表現したいので、ハプロトラベルと名づけました。グローバルでは、”ancestry travel”(先祖の旅)と言ってブームになりつつあるようです。

(日本語訳では"ヘリテージ旅行"と表現してますね)


なぜハプロトラベルに行くの?

実は、DeNA創立20周年特別企画「祖先のルーツを実際にたどる旅」に応募して当選しました!DeNA子会社のDeNAライフサイエンスが提供している遺伝子検査「MYCODE(マイコード)」を以前受けたことがありました。MYCODEには「ディスカバリー」というパッケージがあり、ヒトのミトコンドリアDNA配列を解析することで、その人の遺伝情報ごとの系統「ハプログループ」を教えてくれます。そのハプログループによって、その人の祖先がどのルートを通って日本にたどりついたのかがわかります。

興味のある方は以下のページをご覧ください。


私のハプログループは?

私のハプログループは「A」タイプでした。

アフリカ大陸からスエズ湾を越えて中東エリアに入り、ユーラシア大陸を北上してシベリアへ向かい、最終的にはアメリカ大陸へと至った集団の中で、一部がアジアへと分派したグループです。過去にはシベリアでマンモスを狩猟していたとも考えられています。日本には比較的古い時代にやってきて、縄文人のルーツになったようです。ちなみにAタイプは日本人の7%程度で主流派ではないようですね。

画像1

画像2

(画像はMYCODEのサイトから引用させていただいてます)

ハプロトラベルでどこに行くの?

私のハプログループはAでしたので、今回のハプロトラベルのルートは、私の祖先がたどったと思われるルートがベースとなってます。

①エジプトのカイロ(アフリカ)

②UAEのドバイ(中東)

③ロシアのモスクワ(ユーラシア北部)

④モンゴルのウランバートル(ユーラシア北部)

と、2週間かけてまわって、日本に戻ります。

総移動距離2万3千キロ、気温差が50度(マイナス20度〜30度)の旅。

大変な旅になりそうですが思いきり楽しもうと思います。

さあ出発です!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?