マガジンのカバー画像

【理系学生向け】Notion-Tips

3
大学生,大学院生向けのNotion活用術をまとめてみました. 大学院で研究する方に,読んでいただきたいシリーズ構成にしています.
運営しているクリエイター

記事一覧

理系大学院生のNotion活用術 -論文管理編-

こんにちは。Tomoyaです。 さて、今回は理系大学院生のNotion活用術の最終回:論文管理術についての内容となります。 大学院生たるもの論文を書き上げるためには、他の論文を引用しながら研究の意義を見出し、自らの主張を組み立てていく必要があります。そのためには3桁以上の本数の論文を読むこともあるでしょう。中でも自分の研究と直接的に関連するものについては、投稿論文中で引用、もしくは参照することもあり、適切に論文を管理する力が研究を進める上で必要となってきます。 研究は論文

理系大学院生のNotion活用術 -進捗管理編-

こんにちは。理系大学院生のTomoyaです。 第2回「理系大学院生のNotion活用術【進捗管理編】」の執筆をサボりにサボりまくった結果、修士研究が終わってしまいました。 前回がかなり好評だったので、早めに第2回に取り掛かりたかったのですが、修士論文の追い込みにより後回しにしておりました。申し訳ございません。 その研究はどうだったのかというと、最終的には共著*2と筆頭*1、修士論文の中間、最終発表会でのベストプレゼンター賞と、修士から始めた研究にしてはある程度の結果を残す

理系大学院生のNotion活用術 -ページ整理編-

こんにちは。理系大学院生のTomoyaです。 本日はいつもと傾向を変えて、理系大学院生のNotion活用術という題でNoteを更新していこうと思います。 決して『Notion』の回し者でもございませんが、修士研究から約1年間半が経ち、私の『Notion』の仕上がりがある程度の極値まで達したため、書くに至りました。 よくフリーランスの方が、活用術について発信していますが、研究を生業とする大学院生の『Notion』についての発信はあまり見かけません。今回の発信は、そんな背景も