バンコクのプチロックダウンいよいよ

1月3日
「非常事態令第9条に基づく決定事項(第16号)」及び「CCSA指令(1/2564)」の発表がタイ政府からあり、プチロックダウンに4日未明から入りました。タイは無症状も含めた新規感染者50人以上の県をレッドゾーンとしています。


バンコクは飲食店の19-6時の営業停止を決め
スーパーと薬局以外の営業停止とした前回よりはゆるやかとはいえ
プチロックダウンに突入しました。

子供のいる家は休校と遊戯場などの閉鎖だけで生活が激変するので(夜はそもそも滅多に出ないし)そのマイルドさあまり関係なし。
ただ今回は前回のロックダウンで学んだ私立の保育園や小規模プリスクール、私立の塾などが早くから家庭への保育士や先生の派遣をすぐに始めてくれていて、
工作、ライティング、理科実験などその園や塾の得意分野を
組み合わせたら学校なしでもなんとか過ごせそうな感じです。
あとはズンバかな☺️

ナニーメイドさんはやはり有資格者、経験者ではないので
赤ちゃんならまだしももう4歳、5歳にもなる子供の
休校中の面倒は見切れないので、一回の経験でもう社会は進化しているのを感じ、
こうやって人は適応していくんだなと思いました。
オンラインスクーリングは向き不向き、また適切な年齢とそうでない年齢と、在宅での仕事があるかないかなどの要因との関連もあるので
今後このような世界が続くのであれば、
学校の在り方をやはり国家をあげて考えていかなければならないのだろうと思います。

きちんとデータをとっている和歌山県では若年層も35%という驚くべき数字で後遺症が確認されていて
子供こそ集団から隔離し未来を守ってやらないとならない病気だったわけですが
不気味なのが日本以外のアジア諸国はまるでそれを知っていたかのように常に対策を続けていたことです。
ただそれはその国の専門家が賢かっただけなのだと思いたいですが。。

わたしのメンタルのサバイバルを賭けた1ヶ月は始まったばかりです。

#バンコクロックダウン
#後遺症

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?