見出し画像

もやもやサッカー

「日曜の夜のサッカーは困るなあ」という妻の想定内の言葉に見送られて、出かけた。

午後7時開始の試合で、市営グランドは車で約30分。

日曜の夕飯が遅くなってしまうから妻には申し訳ないけど、サッカーはやっぱり見るよりやるほうがいいし、できるなら試合が楽しい。

市民リーグのグランドシニアというカテゴリーで、年間10試合。
僕が所属するのは、某高校サッカー部のOBで構成する平均年齢50歳ぐらいのチーム。
友人に誘われて4年、その高校とは何の関係もないけど、気のいい人たちばかりで、サッカー部経験のない僕も充分楽しませてもらっている。

でもこのまえの試合はつまらなかった。
というのも、助っ人初参加の3人に揃って試合に出てもらったことで、慣れ親しんだコンビネーション、とういほどでもないのだが、仲間の特徴を知って相手を活かしたり自分が活きたりっていう、チームワークが取り柄の、決して強くないのだが、勝っても負けても楽しい、その感じが消えてしまったから。

皆も同様になんだかもやもやしていた証拠に、試合後の、あのプレーは笑えただとか、着替え終わっても雑談を楽しんでから帰路につくという、いつもの楽しい感じがなかった。

大切な日曜の夜なのに。

※2015年8月

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?