見出し画像

日本最古のイタリアン?受け継いだ味を守り続ける、宝塚の老舗レストラン

こんにちは!今回は、日本でも最古の一軒とされるイタリアンレストランでもあり、多くの人に愛され続けている「AMORE ABELA(アモーレアベーラ)」さんについてご紹介します。

兵庫県宝塚市にあるこちらのお店。宝塚といえば、宝塚歌劇団の本拠地である「宝塚大劇場」や、市にゆかりのある漫画家・手塚 治虫氏の「宝塚市立手塚治虫記念館」などが有名です。

宝塚大劇場
兵庫県南東部を流れる「武庫川」
春になると桜がきれいです


京都・大阪・神戸を結ぶ阪急電車「宝塚南口駅」からすぐの閑静な住宅街にある「アベーラさん」の創業は、戦後間もない1946年(昭和21年)。

創業者でシチリア出身のオラッツィオ・アベーラさんは日本で終戦を迎え、ここ宝塚市でお店を始めたそう。

現在はご子息がオーナーとして、先代から受け継いた味を守り続けています。

テーブルに着くと目に留まるのがこちらのペーパーランチョンマット。お茶目な絵が素敵ですね!

席数は80ほど。いたるところに飾られた骨董品や絵画、ステンドグラスがレトロな雰囲気を演出しています。長年働くスタッフの方々も気さくで、あたたかな空気が流れています。

壁の向こう側にもテーブルがあるので、家族連れや団体客もゆっくりお食事を楽しめます。

コース料理も人気ですが、とにかく美味しくて感動するのがこちらのピッツァ!

名物のミックスピッツァ
バジルソースがたっぷりかかったバージョン

もちもちのピザ生地に、たっぷりのゴーダチーズを乗せたピッツァはボリューミーながらあっという間に平らげてしまいます。

日本で初めて提供したミックスピッツァとも言われており、ずっと変わらない味を継承し続けているそうですよ。

前菜やサラダもフレッシュで美味しい!
パスタももちろん大人気

■詳細
AMORE ABELA(アモーレアベーラ)
・住所:〒665-0011 兵庫県宝塚市南口1-9-31
・電話番号:0797-71-3330
・アクセス:阪急今津線「宝塚南口」駅から徒歩5分


地元の人達はもちろん、名物であるミックスピッツァや特製ミートソースの味が忘れられずに通う県外からの常連さんも多いとか。

私自身も、観劇と一緒に頻繁に訪れている大好きなお店。祖母の代から母娘で大好きな「アベーラさん」が、これからもずっと続いてほしいと願っています。

皆さんもぜひ、本格イタリアンを宝塚で味わってみてください!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?