見出し画像

note、始めます。

最近ずっと自分が立ち止まっているようで嫌だった。
テナントがなかなか見つからないモヤモヤだったり、自分が前に進んでないように感じる焦りとか、新しいことにチャレンジしてみたい欲求が強くて、
今の現状を変えたい、けど変えれない自分に嫌気が差していた。

Instagramを見るとみんないろんなことにチャレンジして頑張っていたり、今を楽しそうに生きてるように映って、羨ましくて見たくない、けど見ちゃう。みたいな日々。

先日やっとテナントの話が進みそうでやっとか!と思ってウキウキして準備していたけれど、話がなくなってしまい、また振り出しに戻るということもあって、なおさらでした。

"テナントは運だ。"とは聞いていたけれど、よし、やるぞ!と決めてから見つからない期間が長いとけっこう精神的にしんどいなと思いました。何回かあったことはあったけど、なんか違うと思ってやめたりしたから、やっぱりあそこにすればよかったのかなとか思ってしまう。
くよくよして灰色な気持ちでいたけど、

一緒に飲んでくれる方がいたり、

行くと"尾形ちゃんいらっしゃい"って優しく迎えてくれるお店があったり、

もう少し俺の元で頑張り給え!と言ってくれる場所で仕事をさせてもらえるだけでも私は幸せなのだと先日気づかせてもらったところです。

エミーマイヤーの曲が好きです。
特にYesterday's Rainがとても好き。

Apple Musicだと歌詞が出てこないので、
Googleで調べたらHMV&booksにこう書いてありました。

「経験から言って、大変なことの後には必ず良い日が来るから、まるで天気のようですね。そして、チャレンジを乗り越えることによって人は強くなる。その励ましを曲にしました。」

"この曲たまに聴きたくなる。"
と思っていたのですが、励まされていたみたい。


とりあえず、
以前何回か書いたことはあった、noteを定期的に続けて書くことを始めてみます。

1ヶ月に1回は投稿する。ゴールは1年後。

お付き合いいただけますと幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?