見出し画像

振動に驚き飛び出すミミズ



私有水田にてピットフォールトラップを仕掛けるために畦を掘っていた所、その周辺から突如として何匹ものミミズが凄まじい勢いで這い出てきた。

這い出たミミズ達



これはスコップによる掘削振動をモグラのものと勘違いしたために起きた現象だろう。
ミミズ達は地上及び水田に向かって一斉に飛び出して行った。

こうした生態を利用してミミズを地上に追い出す捕食者も多数存在する。
シギのダンスなどは最も有名な例の一つだ。



このポイントは局所的に除草剤が使用されているため、トラップにて得られる生物の種数はあまり期待できず、設置箇所としては少々不適切となる。
しかし草が生い茂っている状態であればミミズが多数這い出てくる様子に気づく事もできなかった。


今回発見したミミズは4匹を確保し、自宅のビオトープへと移動させた。
私有水田が近所であり、ビオトープ自体もこのエリアの土から作られている物なので問題は起こらないはず。

一度の掘削で這い出たミミズ達

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?