お金と私の付き合い方。

たぶん、ほとんどの人に「オイオイ!それ違うだろ!」と言われる自信がある、私の最近の実験について話そうと思う。
その前に「お金」と私は生活のうえで密接な関係にあり、精神的にも環境的にも、彼(オカネ)とは切っても切れない関係である。にもかかわらず、私はこの歳まで、自分にとって彼がどんな存在であるのか、真正面からちゃんと向き合ったうえで、付き合い方を決めてきたのだろうか?と考えたら、いつも誰かの考え方を採用していたに過ぎなかったと、気がついた。

本当は抱きしめてほしい時に言えず、私のために働いてほしい時に我慢をし、それが美徳なのだと教えられてきた。が、40も過ぎた今、彼と私は決して両思いだとは言えない関係である。まずそのことに私は、傷ついた。私が彼から愛されることは、一生ないに違いない、という考えのもとで、それでも彼をあきらめきれずに生きてきていたことに気がついたから。そして次に、わたしも愛されたい、と思った。彼といい関係になりたかったのに、私は彼のことをよく知ろうともせず、そのくせ助けてくれない時には恨み、遊びに来てくれた時には喜んで受け流した。
 一夜限り、というわけでもないが、いつも愛されているという実感はなかった。

 そこで私は、今まで得てきた知識をもとに、今度はわたしなりの付き合い方をしてみよう、と決めた。誰かに咎められても、バカを見たとしてもいい。私は私の責任で、彼を愛そうと決めた。その前にまず、私は近い将来、必ず、彼と心を通わせた関係になると、決めた。
 そして私の私による、私のためだけの小さな実験は幕を開けた。

 そうだ、私のことを話しておこう。
 41歳。バツイチ子あり、離婚した元ダンナのところに居候して一緒に子育てをしている。…書くとややこしいけれど、戸籍を見ない限りは、みなさんと同じような家族生活をしている。
 離婚してるけど同居、って「は?」って感じだと思う。距離を保って時々連絡を取る程度の親にも色々言われたし、一人で頑張った方がお金って廻るわよ、とも、何人かから聞いた。私も一応、出て行く予定ではあった。(別居前に離婚届を出しちゃったのでね)

サポートありがとうございます!