見出し画像

持病の薬はまた変える事に

1年前になんとなく変えてしまった持病の薬、やっぱり効きが悪いのでまたもや変える事に。

「2ヶ月に一度点滴するA薬」と「2週間に一度自己注射するB薬」どちらか選ばなければならない。
B薬は、病院に来るのが3ヶ月に一度で良いからその分トータルの医療費が安くすむ事。また、昨今、医療崩壊の話など聞くので、点滴打つためにはベットを2時間埋めなけらばならない上に看護婦さんの労力を使うという事を改めて考えされられた。
これからずーっとこの治療を受けるのだ。わが地域にもコロナが感染拡大するかもしれないし、何かしらの災害が起きるかもしれない。自己注射だったらそういう時でも問題ないんだよ、自己注射が怖いとか嫌だとか言ってる場合ではないのでB薬に決定。