見出し画像

キレイに優劣つけだす思春期。~頼むから勉強してちょうだい。

<キレイに優劣つけだす思春期>

「あの子は足が速い!」「あの子は頭が良いんだよ!」「あの子のお家大きいんだよ。」「あの子のママは優しいんだよ。」と子供の優劣つけた話はよく聞いてきたけど・・・・。

思春期に入った子がキレイに優劣をつけるようになってきました。(私が気づかなかっただけでもっと前からそうだったのかもしれません。)

私にも思春期があり悩んできたので子供の気持ちが分かると思っていたけど、・・・・息子のウデやスネがツルツルになっていることに驚きました。えっ!男の人も毛の処理をするの??

いつから男子はウデやスネの毛を処理をするようになったのでしょう?

キレイになりたいと思う気持ちはいけないわけではないのだけど、自分の心や他人の心を傷つけるための行為なら止めて欲しいと思うのです。毛が生えてくることで自分を惨めに感じたり汚いと感じたり 他人に優劣をつけるなら止めて欲しいと思うのです。

思春期の子に そっと寄り添ってあげたらいいのだろうけど、私は「毛の処理をするより勉強をしてちょうだい。」と言わずにいられません。きっと勉強をしていても思春期は毛が気になるのよね??

呆れて私はぶっちゃけました。「あのね~あなたの祖先はツルツルの宇宙人ですか?・・・・みんな毛が生えているのよ。言っとくけど、女子だって生えているのよ~。面倒くさいけど処理しているの。」と言ったらいつもの子供達の「え”~!」が出た!キレイなお母さんやキレイなお婆ちゃんが増えたけど、脱毛が当たり前の時代になったわけではないですよね。

<核家族の現実>

こんな時に私はこう思います。ー思春期の子に悟りを語る大人はいないの?いません。私自身の思春期の時だって悟りを語ってくれる大人はいませんでした。その代わりメディアのCMや広告からたくさん影響を受けました。-ああああああ、だから私は心理学を学んだのか!家族を支えるために心理学を学んだのか!と気づき初期の気持ちを思い出しました。(普通の家族なら心理学を学ぶ必要はないと思います。)

<大人は・・・・>

子供に限らず、大人もキレイに優劣をつけます。キレイだけでなく様々なことに優劣をつけています。仕事が出来る 子育てが上手い 家事が上手い 年収が高い 結婚している 子供がいる・・・・そういったことで自分に優劣をつけると苦しくなります。何にでも優劣をつけるクセは私だけでなく、日本全体にあるのかな?

いい案はまだ無いのだけど”優劣をつけずにみんなが苦しまない世の中へ皆で修正していけたらいいな~”と思っています。

<私のnoteはどうかしら?>

キレイごとに聞こえるかもしれないけど、私はママともパパとも、新米ママ 先輩の親 一人っ子の親 大家族の親 子供 年配の方 専業主婦 ワーママ シングルの方 独身の方 障ガイがある方 海外に住んでる方 LGBTの方 みんなと上手く付き合えるようになりたいのです。内気な私だって、誰とでも付き合えるようになりたいと思うのです。

私のnoteは『自分の子育てで表現をしている』だけで、自慢話をしているつもりはありません。だけど傷つけていたらごめんなさい。私のペースが遅い 上手く言葉で表現できない等いろいろありますが・・・・文章や表現の仕方が上手くない部分はそっと教えてくださいね。

今はキレイに優劣をつけだした子供ですが、将来 様々な優劣のある社会に出たら・・・・疲れますよね。「ああ~、頼むから、毛の処理をするより勉強をしてちょうだい。」私の願いが子供に届きますように。


ここまで読んでくださり、本当にありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?