APUの留学生が愛媛県で単位認定型インターンシップに参加しました APU International Students Participate in Credit-certified Internship Program in Ehime Prefecture

== English translation (Japanese original follows) ==
The following article appeared in the Ehime Shimbun on August 21.
I learned about Credit-certified internship from this article.
"Foreign students gain work experience and sell products they invented in Ikata, Japan."

This is an article about an internship program for five university students from Ritsumeikan Asia Pacific University (APU) in Beppu City, Oita Prefecture, in the town of Ikata, Ehime Prefecture.

They are students from Thailand, China, and Indonesia, and two Japanese students.
The internship is from August 17 to 22.
They will learn management from fishing to distribution at a fishery company in Ikata Town and also plan products.
During their stay in Ikata Town, the five students will experience fishing, learn about sales businesses such as direct internet sales, and marine environment conservation activities.

This credit-certified internship is one of the activities based on the cooperation agreement between the town of Ikata and APU.

"APU signs a partnership agreement with Ikata Town, Ehime Prefecture” (APU announcement dated August 3, 2011)


tomoni Japan Ltd would like to propose an internship program for foreign students to small and medium-sized Japanese companies.

(Credit-certified internships are decided by each university, so this program is different from those programs.)

== Japanese original ==
8月21日の愛媛新聞で次のような記事がありました。
この記事で単位認定型インターンシップを知りました。
「シラス加工技術に驚き 外国人留学生ら就業体験、考案商品を販売 伊方」

大分県別府市にある立命館アジア太平洋大学(APU)の大学生5人が、愛媛県の伊方町でインターンシップをしているという記事です。

タイ、中国、インドネシアからの留学生と日本人学生2人です。
8月17日から22日の間のインターンシップです。
伊方町の水産会社で漁業から流通までの経営を学び、商品の企画も行います。
5人の学生は伊方町に滞在中に漁の体験をしたり、インターネット直販などの販売事業、海洋環境の保全活動などを学びます。

今回の単位認定型インターンシップは伊方町とAPUとの連携協定に基づく活動の一つです。

「愛媛県伊方町とAPUが連携協定を締結」(8月3日付のAPUの発表)

ともにジャパンでは留学生向けのインターンシッププログラムを日本の中小企業に提案していきたいと考えています。
(単位認定型インターンシップは各大学が決めることなので、そのプログラムとは違います。)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?